![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
vehne さん 質問日
2008/10/06 02:17
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
| 2. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2008/10/06 09:37
|
![]() |
過去の私と、現在のあなたが一緒な状況ではないかもしれないので、
参考になるかわかりませんが、 私も会社へ入って3年くらいでしょうか? 25くらいの頃に、急激に人と接するのがめんどくさくなったり、 何事にも興味を失う時期がありました。 とても仲の良い友達の電話を無視したり、 相手の自分勝手だと思われる行動にとてもイライラしたり、 今まで許せているものが許せなくなったりしてました。 そのとき、本当に気持ちを許せる人は、彼女でした。 彼女に、いろいろ愚痴を言ったり、話を聞いてもらったりして、 私はその時期を過ごしました。 そして、しばらくして、 「もう、遊んだりするのもめんどくさいな」とか思って、 結婚しちゃいました。 でも、今は、遊びたくてたまりません。 結婚した後に、そういったやる気がでてきてしまって、 勝手に友達と旅行を計画したりして、迷惑かけました。 何がいいたかと言いますと、一時的なものじゃないかと思います。 年齢等がわかりませんので、一概には言えませんが。 あと、自分の気を許せる存在も必要かなと思います。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 ロードライト ( 一般人 ) |
回答日2008/10/06 07:47
|
![]() |
色んな事への関心が減少しているところから無気力な精神状態になっているようにみえますね。
便秘・(年齢によりますが)更年期障害・自律神経失調症・鬱病・橋本病等 橋本→http://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/200808/clinic.htm 無気力になる病気は簡単に考えてもいくつかあるので、簡単に自己診断は危険です。 一度内科で診察を受けてみてはいかがですか? |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |