パニック障害 教えて
こんにちわ。何から書いていいのか・・・・話が前後するかもしれませんが。
10年前ぐらいから、たま~に急に気分が悪くなったり(吐き気、腹痛)軽いめまい(自分がふわふわとしてる感じ、大時化の揺れが残ってる感じ)があり、1度自律神経失調症です。と言われた事がありました。
・人の多いお店での買い物
・列の長いレジ
・飲食店(これがなかなか苦痛です)気分が悪いのを悟られたくない、気を使ってほしくない。
テイクアウトならOKなので、ここのところ外食してません。子供も主人も不満みたいです。
・歯医者
・美容院
・乗り物酔いするようになった
・レンタルショップでも気分が悪くなることが多い
3年前に行きつけの美容室シャンプー中に急に気分が悪くなり、途中で帰ったこともあります。最近歯医者に行っているのですが、今までは気分が悪くても(動悸、吐き気など)頑張ってこらえてました。今日も同じ感じだったのですが、麻酔をかけての治療でした。治療過程で結構出血していたらしく、うがいのときに何度繰り返しても鮮血が大量にでて、「うわぁー」と思っているうちに、一気に血の気が引いたような感じになって、やばいと思い途中でトイレに行きました。その時初めて足がガクガクしてるのに気がつきました。もともと歯医者は嫌いで、痛みに対してもすごく敏感です(痛くなくても麻酔してほしいぐらい)。まだ治療途中でまだまだ通わなければなりません。大体は気分が悪くなり(吐き気、腹痛、めまい)などですが、30分ぐらい、長くて2時間ぐらいでおさまります。
最近TVでもいろいろ言ってるので、パニックかな?とか思ってます。
一度心療内科を受診しようと思っているのですが、鹿児島県鹿児島市でどこがいいのか分かりません。
4月には子供が小学校に通い始めます。保護者会とかいろいろあると思うだけで気が重いです。
どなたかご教授ください。
|