検索キーワード: 「自傷行為」 「関心の無い親」
![]() |
回答日 2011/01/25 00:03 ![]() |
![]() |
自傷行為だと思う。
わたしも前に針で刺したり傷作ったりしてた。 傷跡つけるのとついた跡を見てると気持ちがすっとした。 刃物も当てたりはしたけど切れるのが怖くてできなかった。 今は時々刺したり引っかいたりあとは腕に噛み付いてる。 これも多分自傷だと思う。精神的なもので原因もわかってる。 親も先生も含めて大人が信用できないとかない? てか言ってもわかってもらえないだろうとかさ。 あっさり先生に裏切られてほとんど大人を信用してない。 うちらだってプライドあるじゃん。 なんか自分の愚痴になっててごめんね。 とにかく刃物はやめといたほうがいいよ。 傷跡残るのがすごいみたいだし絶対に今より痛いよ。 病気とかはわかんないんだけど自傷は自傷だと思うよ。 病院はお金と保険証あれば中学生でも平気だよ。 歯医者とかだって一人で行くじゃん。 医者に診てもらいたいならそうしたらいいよ。 隠しても親バレはするだろうけど。 友達には簡単に言えないんだよね。 自分で傷つけといてなんだけど自分の味方は自分だけ。 せいぜいネットの中で吐くくらい。 うちらみたいのはきっといっぱいいるよ。 ここだとメール使えるし話だけなら聞くからさ。 |
||
---|---|---|---|
|
6. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2011/01/25 00:03 ![]() |
![]() |
自傷行為だと思う。
わたしも前に針で刺したり傷作ったりしてた。 傷跡つけるのとついた跡を見てると気持ちがすっとした。 刃物も当てたりはしたけど切れるのが怖くてできなかった。 今は時々刺したり引っかいたりあとは腕に噛み付いてる。 これも多分自傷だと思う。精神的なもので原因もわかってる。 親も先生も含めて大人が信用できないとかない? てか言ってもわかってもらえないだろうとかさ。 あっさり先生に裏切られてほとんど大人を信用してない。 うちらだってプライドあるじゃん。 なんか自分の愚痴になっててごめんね。 とにかく刃物はやめといたほうがいいよ。 傷跡残るのがすごいみたいだし絶対に今より痛いよ。 病気とかはわかんないんだけど自傷は自傷だと思うよ。 病院はお金と保険証あれば中学生でも平気だよ。 歯医者とかだって一人で行くじゃん。 医者に診てもらいたいならそうしたらいいよ。 隠しても親バレはするだろうけど。 友達には簡単に言えないんだよね。 自分で傷つけといてなんだけど自分の味方は自分だけ。 せいぜいネットの中で吐くくらい。 うちらみたいのはきっといっぱいいるよ。 ここだとメール使えるし話だけなら聞くからさ。 |
||
---|---|---|---|
|
5. 回答者 imymemine さん ( 一般人 ) |
回答日2011/01/24 09:08 ![]() |
![]() |
れっきとした自傷行為です。
親に理解を得ようとしましたか? 子供の健康に対して関心の無い親なんてそうはいませんよ。 自分はどうですか?親としっかり向き合おうとしていますか? ご自身は気付いていないかもしれませんが、体が勝手に悲鳴をあげることがあります。貴方の場合は、自傷行為としてしっかり信号を出しています。 何が原因かは判りかねますが、正直に親御さんに話して、心療内科に受診される事をお勧めします。 生きていく上で、人に頼る事も必要なんです。 |
||
---|---|---|---|
|
4. 回答者 kinyazulu さん ( 経験者 ) |
回答日2011/01/23 22:06 ![]() |
![]() |
自傷行為なんかじゃないですよ。
よく映画とかで 大失敗した主人公が 壁に頭をぶつけたりするじゃないですか? こぶしを壁に叩きつけたりとか・・・ 人は負の感情が高まると 肉体的な刺激を欲しがるのですよ。 韓国では経済が落ち込むと 辛いものブームが起きるそうです。 辛さは味覚ではなくて 痛覚ですから・・・ つまり こんちくしょう! がんばってやる~! というエネルギーになるわけです。 人の中には 2つのエネルギーがあります。 生きようとする力と 休もうとする力です。 何かを我慢しつづけると この痛覚 つまり痛みを欲しくなるのです。 そして人はそれを 歌ったり踊ったり お祭りをすることで 身体の痛みや刺激を開放してきたのですよ。 大声を出すことや 寒い海に入ることや 熱い火を司ることや そういう風にして みんな身体の感じる力を 信じてきたのですよ。 お祭りは 一人でやってもつまらないですよ。 太古から 踊りもリズムも音楽もあります。 そして言葉が出来て 小説や歌が生まれました。 治すをつかさどる人が 芸術と医術の道に行きました。 想像する側 確かめてみる側です。 元は同じ川のほとりで 飲んで騒いでいたのですよ。 苦しさや孤独があるから 歌や踊りや小説がまだまだ生まれます。 そしてそれを確かめようと 科学もまた躍進します。 みんな生きることを 最後まで解いているのですよ。 答えがあるようでなく 無いようでありそうだと。 大事なのは 病気なのかとか そうじゃないとかの お墨付き(診断?)をもらうことではなくて・・ あなたが今 大事に生きるエネルギーを どこからもらえるかということですよ。 悩むことも 痛みが欲しいことも 辛いときではあるけれど 病気ではないと思いますよ。 生きて好いのです。 好きな歌や アーティストはいますか? 好きな歌を聴いて 泣きじゃくることのほうが コンパスの針を当てるより 手首を噛んだりすることよりも 気持ちが良いことを 学んで欲しいです。 気持ちよく 泣いてしまえる方法を 探してみてください。 not in be out. こうして答えを探している気持ちを 大事にしてもっともっと 探してみてくださいね。 きっといつか 答えに出会えるときがありますよ。 感じること 考えること 確かめてみること こうやって投げた球は 必ず返ってきますよ。 |
||
---|---|---|---|
|
3. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2011/01/23 21:36 ![]() |
![]() |
保険証とお金があればみてもらえると思いますよ
本当は親御さんに理解してもらえると一番良いですが なかなか難しいことですものね 傷つけなくても済むようになれるといいですね 深くつけてしまた傷は後々も残ってしまうよ 傷の深さに限らず心が悲鳴をあげているのではと 思われます。 治っていくといいですね |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2011/01/23 19:35 ![]() |
![]() |
学校にスクールカウンセラーはいませんか?
いない場合は保健室の先生相談してみるといいかもしれないです。 病院にいくなら、心療内科もいいかもと思います。 説教したり否定したりしないで良く話を聴いてくれる先生に会えるといいなぁと思います。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2011/01/22 13:34 ![]() |
![]() |
自傷行為ですよ
ちゃんとお医者さんにみていただいた方が いいのでは? |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |