検索キーワード: 「希死念慮」 「孤独」
6. 回答者 mair さん ( 経験者 ) |
回答日2011/02/23 09:41 ![]() |
![]() |
昨日回答させていただいたものです。
貴方は、自分の可能性を探して職場を変えたり、試行錯誤なさっている。そのエネルギーがある。まず、そのことを信じてみてはいかがでしょうか。孤立を感じない職場におられたということは、貴方が思っていらっしゃるほど、貴方は独りではないのかもしれません。貴方を助けたくて、貴方にいて欲しくて、でも貴方になかなかそう言い出せずに、歯痒い思いをしていらっしゃる方も周りをよく見れば見つけることが出来るのではないでしょうか。 私は、孤立を感じずに働けたことはないです。今も、社内で孤立して、苦しい思いでいます。希望は、見えたかと思えばすぐに消えてしまいます。それでも、それでも私を必要としてくれる誰かがいることを信じて、その人に巡り会えることを信じて、今は孤独に耐えています。 そして、私は猫を飼っています。私だけを必要とし、愛してくれるパートナーです。人は、愛されることも必要だけど、多分、愛する対象も必要なんだと思います。 |
---|---|
5. 回答者 mair さん ( 経験者 ) |
回答日2011/02/22 15:59 ![]() |
![]() |
私も貴方と同年齢で、同じように精神科に通い、お薬がないと生きていけず、自分の生きる意味も、自分を必要としてくれる人も、自分が活き活きといられる場所もみつけられないまま流されるように生きています。
母親からの精神的虐待と父親からの暴力、同級生からの虐め、社会に出てからの孤立に苦しんできました。 自殺未遂も、小学校4年生の頃から何度もしています。自傷行為はないのですが。 私が思うのは、自分など何の価値もない、誰からも愛されていないと一番思っているのは自分自身で、本当は誰かにそれを心から否定して欲しいのではないかということです。貴方には価値がある、貴方がいてくれて嬉しい、貴方にいて欲しいと。 その経験が子供の頃からあまりにもなかったために、自分には価値がないと自分自身を認められず、苦しい思いをされているように思います。しんどいですよね。。。辛いですよね。。。誰も解ってくれなくて。誰も認めてくれなくて。 でも貴方がまだ死ぬという行為を実行に移していないのは、その希望をまだ捨てていらっしゃらないからだと思います。どうぞ希望を持ち続けてください。そして、貴方だけでもいいから、貴方を大切にしてあげて下さい。 |
||
---|---|---|---|
|
4. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2011/02/11 03:57 ![]() |
![]() |
お疲れのようですね。心が疲れると、自分になんの価値もないと思ってしまいます。でどんどん心が疲れて行きます。辛いですね。
自分に価値がないというより、こう考えてしまうってことは、相当疲れてるんだなぁ〜と変換して、ゆっくり休んではいかがでしょうか。 多分、生まれてからこれまでの心の疲れがどっと出たのだと思います。疲れが取れたら自分が尊い存在だと思い出しますよ。 今は努力するより、とにかくゆっくりやすもう。 |
||
---|---|---|---|
|
3. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2011/02/08 16:04 ![]() |
![]() |
私もあなたと同い年です。
自分が書いたのかと思ったくらい同じ気持ちです。 しかも私は最近失業もしてしまいました。 この社会は生きてるだけで年金や健康保険やらで月に数万円かかってしまうので もう死んでしまおうかともよく考えます。 子供の頃からずっと死ぬ事を思いつめて生きてきた気がします。 日が昇って日が沈む毎日が憂鬱で。 こんな私があなたにアドバイスするのもなんですが 一番の良策は「何も考えない」ことだと思います。 自分自信はそう変えられるものではないので、 あるがままに生きるしかないのなら とりあえずしばらくは自分に何も考える暇を与えず、 映画でも読書でも旅行でも少しでも興味があることをしまくってみる。 自分が楽しめる事を見つけてそれに没頭してしまいましょう。 自分の存在価値なんて考えてる人はあまりいません。 社会にとって存在価値のある人間なんてごくわずか。 大抵の人はみんな好き勝手に生きてるようですよ。 と、自分にも言いきかせてみる毎日です(苦笑) |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2011/02/01 09:41 ![]() |
![]() |
はじめまして 人はだれかに必要とされたくて生きているって感じわかります、 誰かに愛されたくて楽しみも持ちたいとおもうのでしょう。でもしかし あなたは受け身すぎませんか?ほっといても どうしてもあなたが気になってしまう、なんか話してみたくなる 意識しずにはいられない、というように 自分の能力 すばらしさ がわき出るようになるべく 日々の前向きな考え方がひつようなんだとおもいます、 しかしどうしても そのために頑張らないといけないとかってんじゃなくて 自然とじぶんの好きな 興味があり得意としてできるもの 一つだけに邁進するといいんじゃないでしょうか? 待ってて いつも受け身なあなたの考え方では ひとはきにしないでしょう。 輝いてる考え、行動、表情に ひかれるはずです。 だからといって廻りを気にせず 自分自身の信念で行動できるあなたの オリジナルに だれもが 気にせずにはいられない っというかんじに 目標おいてみてはいかがかな? 52 おやじ | ||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2011/01/31 10:10 ![]() |
![]() |
この世から否定されているような気持ちになること私もあります。そのときとても辛いです。
でも、本当はそんな人いないと思います。どんな人にも、何者にも否定されず生きて行く価値があると思います。どんな命も大切にされるべきだと思います。 質問者さんもそうです。 でもそう感じられない状況、本当にお辛いと思いますが、少しでも心が安らぎますよう。 お酒もタバコも止められたそうで、辛い中でも少しでも良くなりたいとできることをしてらっしゃると思います。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |