| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2011/10/29 00:31
|
![]() |
普通に労働基準法に違反しているので、ハローワークや労働監督署に行って相談すれば、給与や労働時間などの改善勧告が出るはずです。
ただ、それはつまり「会社ともめる」ことにはなるので、その後、そこに居づらくなることは否めません。。 でも、アルバイトでももっといい給与水準なのでは?と思います。 最初から正社員での就職は難しくても、アルバイト採用から正社員雇用がある会社を探してみてもいいのではないでしょうか。 まず、転職を具体的に考えて、調べたり探したりしてみるのがいいのではないかと思いました。 役員さんのことですが、生理的にイヤだと思うと、そこからは些細なことでも気になり、どんどんイヤになっていくだけです。 相手に悪気がなさそうなのであれば、なおさら、それは抜け出せないんじゃないかと思います。 前向きな転職を検討して、自分らしさと自分の時間を取り戻してください。 |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |