![]()  | 
						![]()  | 
					|
|---|---|---|
							
							 | 
						||
							質問者
							コマchan さん 							質問日
							2011/12/02 10:42							
							回答
							受付終了
							役立ち度
							★★★☆☆														 
													 | 
						||
![]()  | 
						![]()  | 
					
検索キーワード: 「うつ病」 「心療内科」
| 2. 回答者 no name ( 一般人 ) | 
							回答日2011/12/04 21:49														 
																				 | 
					
![]()  | 
											
													親御さんに知られたくないのであれば、3と4は注意が必要ですね。
 3は、学校に休みますと連絡がなければ、学校から親御さんに連絡が入る可能性があります。 4は、受診してから2~3ヶ月後に保険者である親御さん宛に、医療費のお知らせが送られてきますので、結果的に親御さんに知られてしまう可能性があります。 直接的な回答でなくて申し訳ありませんが、知られたくないとの事なので念のためにレスしました。  | 
					
|---|---|
| 1. 回答者 きゅうぽす さん ( 経験者 ) | 
							回答日2011/12/03 15:13														 
																				 | 
					
![]()  | 
											
													
 こんにちは。 ①中学生だけで行っても見てもらえますか? については、おそらく診てもらえると思います。 それは内科などでも同じことでしょうし、何の問題もないと思います。 ②診察料はいくらくらいになりますか? については、初診なら保険証持参で3000~5000円くらいかと思われます。 中学生だとすこしきつい額になるかもしれませんね… ③日中に行くのはまずいですか? については、警察に捕まらなければ大丈夫です(笑) 要は、「君中学生でしょ?こんな時間に何してんの?」って人に見つからずに病院まで行ければ先生は何も言いませんから大丈夫ですってことです。 風邪ひいて熱が出たら平日の日中でも病院にいきますよね? 学校には行っていますか?という質問もあるので今日は休みました、と言えば分ってもらえます。 ④結局は親に連絡されちゃいますか? については、入院…とかにならなければ問題ないはずです。 保護者の方は来院をご存知ですか?という質問項目が多分あると思います。 いいえ、としておけばわかってもらえます。 参考までに… 病院によって多少の違いがあるかと思いますので、他の方の意見も参照してみてください。  | 
					
|---|---|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 | 
|---|
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) | 
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) | 
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) | 
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) | 
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |