検索キーワード: 「不登校」 「うつ」 「鬱」 「アドバイス」 「助言」
| 1. 回答者 ととき13 さん ( 一般人 ) |
回答日2012/06/11 22:50
|
![]() |
私も諸事情で登校拒否をしたことがあります
私は周りの友達が毎日電話をしてくれたりメールをくれたりで少しずつ前をむいていきました そして教室に最初から入っていくのではなく保健室登校を繰り返すうちに少しずつ教室に迎えました もしお友達が学校が嫌なら家に遊びに行くことや近くの公園やコンビニまで散歩など家から出ないという状況だけでも改善できるようにしては? 無理強いをしてはいけませんが今日は玄関まで来てくれた 門の外まででられた あなたにとっては小さいこともお友達にとっては大きなことかもしれません おそらくまだ10代の方と思います。 10代の一日は大人になってからの1ヶ月にあたいすると思いますが焦れば友達を追い詰めてします可能性があります。 長い時間をかけて接してあげてください |
|---|---|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |