怖いです。

質問怖いです。

最近暴飲暴食が増えて、吐くようになってしまいました。
お腹がいっぱいになってもまだ食べようとして
そして、吐いてしまいます。
私は冷え性でとてもむくみやすく、
食べ物には気をつかっているのですが、友達と出かけると
甘いものや冷たいものを食べてしまいます。
その罪悪感から吐いてしまいます。
とても怖いです。

自分ではやめようと思っているのですが
ご飯を食べるとどうしてもなにも考えられず
たくさん食べてしまいます。
友達にも嫌われたくない、変なやつだと思われたくない
普通の高校生のようにご飯を食べに行ったりしたいなどと
考えてしまいます。
弱い自分がいやで仕方ありません、とても嫌いです

 
質問者 no name 質問日 2012/07/01 22:15 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2012/07/01 22:43 この回答が不愉快
答え はじめまして

たくさん食べるという行為を恥ずかしいまたは罪悪感を感じていませんか?
甘い食べ物は、決して体に悪いだけではないです。確かに高血圧や糖尿病になるくらい
食べることは良くないですが、甘味はストレスや気持ちを和らげてくれます。

友達と一緒に甘いものを食べて、笑い話をする空間が楽しいなら幸せなことです。

暴飲暴食を辞めたいのであれば、時間をかけて一つ一つゆっくり食べると良いですよ。
早食いの人が暴飲暴食の傾向が多いと聞きました。

または、すぐ噛み終わってしまう食べ物ではなく、煮干しやスルメなどずっと口の中で噛んでいられる
食べ物にすると、お腹が満腹になる前に食べることにあきれられると思います。







 
お礼 わかりやすい回答ありがとうございます。

よく噛んでゆっくりと食べることを
こころがけようとおもいます。
なんだかホッとできました。安心出来たような気ができました。

ほんとうにありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... 受付中 (回答数: 2)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。