卑屈も度を越してきました。

トップページ > 健康Q&A > メンタルヘルス・心の病気 > 卑屈も度を越してきました。

質問卑屈も度を越してきました。

初めまして。

私の身の回りには、心の病気の人が多く、
支える立場として心の病気の本を読むことが多いです。

しかし、読んでいる中で引っかかる所がよくあって、
元々の性格が卑屈なのもあり、もしかして…なんて気持ちが拭えません。

ウェブ上の簡単な鬱チェックの様なものは大体『鬱です』なんて言われてしまいます。

私は中学生で、受験が目の前にあります。
そのせいか、嫌だという気持ちから落ち込むことがあります。

鬱の症状かはわかりませんが、

もともとやる気や集中力はなく、ズルい性格ですが
もっとやる気や集中力がなくなって、やらなきゃと思うと
鳥肌というかぞわっとしてもうだめだ…みたいになります。
のび太君といい勝負位に集中力がありませんw

鬱の症状でよくある(?)、自傷行為や自殺企画はありませんが、
死にたいとか消えたいとか、全部なくなっちゃえって思うことはよくあります。
遺書を書いていたこともありました。
もちろん破いて捨てました。ビビりました。

パニック…ってほどではありませんが、
いろんな考えがめぐって何も手につかなくなったりとか。

人と会うのが面倒だったり、
一日中寝ても寝ても眠かったり
お化けでも憑いてんじゃないのってくらい体が重かったり、
食欲と空腹のリズムが逆だったり
思ってもないこと口走ってたり
ボーっとすることやもいつもより増えました。
一度出かけるとその日は何もできません。

あとは立ちくらみや胃痛が多いです。
夏バテかしら、体重も若干減りました。ラッキー。

そして何よりめんどくさがりが悪化しました。
飲み物を取りにいって、コップを手に取った瞬間に
面倒になり「やーめた」とか、
朝とお昼も面倒で食べてなかったりしてます。
夜は親がいるので忘れたり面倒だったりはないですが。
このせいで完全に夏バテました。もう嫌よ。

外に出て、人に会うときは意外と楽です。体は。
楽しく喋ってる時もあれば、気づけば暴言はいてる時もあります。
なかなか面倒な子ですね。

元々めんどくさがりだし、卑屈だし、適当で虚弱体質だし、躁鬱も激しいタイプ
だというのは周りに言われて自覚していますが。
さすがにここまで億劫だとただのめんどくさがりとか、
思春期特有の考えすぎとかのラインなのか不安です。

一回病院とか行くべきでしょうか。
う~ん、不安です。

長文乱文失礼いたしました。

 
質問者 ひいらぎ ゆみ 質問日 2012/08/24 15:11 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:」 「」 「中学生

回答者 マックスヒデ さん ( 一般人 ) 回答日 2012/08/26 00:00 この回答が不愉快
ベストアンサー 発達障害かも知れませんよ。

一度、精神科のお医者様にご相談されt見てはいかがですか?

私の知り合いに同じような、状態の人がいて、あれこれお医者様を転々としましたが「高機能発達障害」と診断された人がいます。

これは、病気ではなく脳の障害ですので、治ることはないのですが、社会適応訓練で、かなり改善は出来るようです。


ただ、悩んでいても始まらないので、一度ネットなどで検索して専門医を訪ねて見てはいかがでしょうか?

幼少期の様子が必要ですので、親と一緒にですけどね。
 
お礼 ありがとうございました。予想外のお答えだったので少し驚きは隠せませんが、
しばらく自分の様子を見て、当てはまるか考えてみます。
親に小さいころの様子を聞くと、
スーパーの商品の配置を直したり、映画館が苦手だったりで自閉症ではないかと
疑っていたようです。学校にふつうに通っていたので病院に行くほどではありませんでしたが。

貴重なご回答ありがとうございました。

1. 回答者 マックスヒデ さん ( 一般人 ) 回答日2012/08/26 00:00 この回答が不愉快
答え 発達障害かも知れませんよ。

一度、精神科のお医者様にご相談されt見てはいかがですか?

私の知り合いに同じような、状態の人がいて、あれこれお医者様を転々としましたが「高機能発達障害」と診断された人がいます。

これは、病気ではなく脳の障害ですので、治ることはないのですが、社会適応訓練で、かなり改善は出来るようです。


ただ、悩んでいても始まらないので、一度ネットなどで検索して専門医を訪ねて見てはいかがでしょうか?

幼少期の様子が必要ですので、親と一緒にですけどね。
 
お礼 ありがとうございました。予想外のお答えだったので少し驚きは隠せませんが、
しばらく自分の様子を見て、当てはまるか考えてみます。
親に小さいころの様子を聞くと、
スーパーの商品の配置を直したり、映画館が苦手だったりで自閉症ではないかと
疑っていたようです。学校にふつうに通っていたので病院に行くほどではありませんでしたが。

貴重なご回答ありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... 受付中 (回答数: 2)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。