|  |  | |
|---|---|---|
| 
 | ||
| 質問者
							いいの さん 							質問日
							2013/08/09 02:12							
							回答
							受付終了
							役立ち度
							★★★☆☆   | ||
|  |  | 
検索キーワード: 「相談」
| 7. 回答者 恋水楓 さん ( 一般人 ) | 回答日2013/08/25 21:55   | 
|  | いなくていい存在なら、そもそもこの世に存在すらしないんじゃないかなって思います。 人が一人いなくなったところで、明日も明後日も明々後日も、平然ときちゃいますし。 それはいいのさんだから、とかそういうのでは決して無くて。 どんなに辛くても、生きなきゃならないんです。 生きてればいいことがあるって本当にその通りだと思います。 でもそのためには自分自身ももうちょっとだけ頑張ってみるのも手だと思います。 生きることを諦めちゃダメです。 頑張ることを嫌いになっちゃダメです。 自分の存在を否定したらダメです。 | 
|---|---|
| 6. 回答者 no name ( 一般人 ) | 回答日2013/08/21 23:32   | 
|  | 自分の長所は何? 沢山あるよね? 自分の長所がたくさん あると 自信に繋がるよね。 自信に繋がると家族の中の一員に成れるよね。 もっと言うと、自分の事を自分の声で言ったほうが良いよね。 さらけ出す事だよ。 まだ、学生さんなのだから 北海道大学{札幌農学校}の先生の言葉 「少年よ、大志を抱け」 クラーク博士 | 
|---|---|
| 5. 回答者 no name ( 一般人 ) | 回答日2013/08/20 03:12   | 
|  | あなたが言いたいこととか思ってること分かるよ! でもいつまでもそのままじゃいけないよ きっとねあなたは自分の悪いとこや良いとこ一番分かってるけどただ共感してほしくて 助けを求めてるだけなんだ 一人ぼっちですごく寂しくて一人狭い心の中の穴に閉じこもってる 閉じこもってる限り光は見えないの 私達人類はとてもめんどくさくて手のかかるつくりになってるけど 神様は意地悪何かじゃないと思う 神様はあなたに乗り越えられない試練なんて与えないからさ これも神様が与えた私への試練の一つに過ぎないってただそんな簡単な考えでいい 私達人類は気楽に生きていいと思うんだ だってどんな生き物にも笑うなんて機能ついてないんだもん 与えてくれた機能はちゃんと使わないと勿体無いと思うんだ だからもっと気楽に頑張ってください! 私は応援してます | 
|---|---|
| 4. 回答者 no name ( 一般人 ) | 回答日2013/08/13 15:41   | 
|  | それもあなたの一人です 許すことはできないんですか? そういった性格を直したりする事は大事だとは思いますが 死んだところでと思うかもしれませんが、実際大統領とかのお偉いさんが死んだとしてもたいして世の中は変わらないと思いますよ。だったら誰が悲しむのかを考えてあげた方がいいと思います。 なおらないもんは仕方がないと割り振ってみた方がいいかもしれません、それを理由に言い訳はよくないですけど。 | 
|---|---|
| 3. 回答者 mair さん ( 経験者 ) | 回答日2013/08/12 17:11   | 
|  | うん。まぁ、言いたいことはすごく解りますよ。自分のいいところとか、自分では見つけられなくて、人に貶されるのが怖いから、人と付き合うのも怖くて、努力して報われないのが嫌だから、努力してみる気にもなれないんですよね。 でも、死にたいわけでもないんでしょう?死んだ方が世界は良くなるから死ねって言われても死ねないんでしょう? だったら、やってみたいこと、親も兄弟もやっていないこと、誰も解ってくれなくても、自分がやりたいと思えることを見つけて、続けてみたらどうでしょう。自分が生きていてもいいと思える、理由になるかもしれないですよ。続けてる自分が、好きになれるかもしれませんよ。失敗したって、立ち上がれる自分になれるかも。 そう、なりたいんでしょう? | 
|---|---|
| 2. 回答者 no name ( 一般人 ) | 回答日2013/08/09 10:56   | 
|  | あなた一人がいなくなったところで世界は変わりません。 あなたの世界はとても狭く極端で、やっぱり自分が主人公だと思っているのでしょう。 あなたの人生なのだからあなたが主人公で間違いはないです。ですが、世界全体からみれば私達一人一人は皆、小さな脇役でしかありません。脇役同士が沢山集まって、大きな世界が成り立っています。 勉強が出来ないなら自分が理解できる内容の(年代の)教科書や参考書まで遡って勉強し直せばいいのではありませんか? スポーツだって、運動能力の違いはあれど最初から上手な人はいません。皆辛くても、こつこつとやり続けて上達するのです。 あなたは自分で「何事にも努力しないのに自己主張だけが激しい最低な人間になってしまいました」と書いていますが、本当に努力も我慢もされてない方なんでしょうね。 こうなりたい、こうしたいと思っても実際はでもでも、だってを繰り返して結局何もしないし、好きな事以外はやりたくもない、困ったら周りが助けてよってのがにじみ出てますよ。 そんな状態で勉強・仕事・人間関係・その他全ての事柄において、あなたの希望するシナリオになるはずがありません。 あなたは最近、自分の為ではなく他の人(家族・友人・他人)の為に何かを思い、行動した事がありますか? 誰かを思いやる事の出来ない人は同じように誰からも思いやりを受け取る事は出来ません。 まずは自分がいなくなるとか死ぬとか考える前に、あなた自身が誰かのためにできることを見つけるべきです。 本心は嫌でも、あなたが笑顔で誰かを手助けしていればいつか巡り巡って自分に返ってきます。 情けは人の為ならず、です(わからなければご自分で辞書を開いて調べて下さい) | 
|---|---|
| 1. 回答者 xゆあx ( 一般人 ) | 回答日2013/08/09 09:29   | 
|  | 世界のことを考えたりするより、自分の幸せを願ってみてはどうですか? どうすることが自分にとって幸せであるのか、周りは二の次で。 我侭に生きるのが嫌なら、どうすれば我侭に見られずに幸せに生きていけるんだろう。と考えますよね。 我慢すべきことは我慢する、言うべきことは言うべきタイミングで言う、やらなくてはいけないことは責任もって果たす。 あなたは反省することができるのだから、考えられる人です。大丈夫です。 できないことはできないと言う、やってみたいことはやってみたいと言う…そんなことも大事です。 行動に移せないでいるのはなぜですか? 一歩前に踏み出すのが怖いからですか? 案外、踏み出したほうが自分で選んだ道として楽しく生きていけそうな気もします。 自分は自分でこれから生きていかなくちゃいけません。 親兄弟に恵まれているなら、比べるんじゃなく教わるつもりで接してみるのもいいと思いますよ。 できることからちょっとずつでも周りから学んでいけたらいいと思います。 | 
|---|---|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 | 
|---|
 関連Q&A
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) | 
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) | 
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) | 
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) | 
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) | 
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |