![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2006/11/27 15:11
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「成分」 「献血」 「血」 「成分献血」
![]() |
回答日 2006/12/10 02:23 ![]() |
![]() |
そう感じる人はいるかもしれません。
(大雑把な私はあまり感じないのですが・・・) 器具は全て滅菌済み(感染リスクはほほゼロ)、使い捨てですので、 体に戻すといっても、血が固まらないように点滴液のような成分で 水分も一緒に戻しています。 リスクとしては、うまく戻らなかった時に漏れを起こす事がたまにある (点滴でも漏れることがあるような感じで)とか血圧低下くらいでしょうか? 成分献血で取られる血漿・血小板成分は戻りやすいですが、 赤血球は元に戻るまでに120日(赤血球が完全に入れ替わるまで) かかります。 400mlとはいえいきなり赤血球が減るわけですから・・・。 抵抗があるようでしたら全血を待っている人もいるので、全血の献血を していただいても良いと思います。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 しゅう さん ( 専門家 ) |
回答日2006/12/10 02:23 ![]() |
![]() |
そう感じる人はいるかもしれません。
(大雑把な私はあまり感じないのですが・・・) 器具は全て滅菌済み(感染リスクはほほゼロ)、使い捨てですので、 体に戻すといっても、血が固まらないように点滴液のような成分で 水分も一緒に戻しています。 リスクとしては、うまく戻らなかった時に漏れを起こす事がたまにある (点滴でも漏れることがあるような感じで)とか血圧低下くらいでしょうか? 成分献血で取られる血漿・血小板成分は戻りやすいですが、 赤血球は元に戻るまでに120日(赤血球が完全に入れ替わるまで) かかります。 400mlとはいえいきなり赤血球が減るわけですから・・・。 抵抗があるようでしたら全血を待っている人もいるので、全血の献血を していただいても良いと思います。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 サブミッション さん ( 一般人 ) |
回答日2006/11/28 10:28 ![]() |
![]() |
そう感じる方は多いと思います。
ですが、事故や病気で輸血が必要な患者さんたちは自分のではなく 他人の血液を体内に入れるんです。 そういう人たちは気持ち悪いからやめてくださいとは言えませんよね? そこまで深く気にする必要はないと思いますよ。 元々そこに必要だったものを戻すだけであって 排泄物を身体に戻すわけではないんですから。 成分献血は血小板あるいは血漿を採取するだけで 赤血球・白血球はそのまま体内に戻ります。 もちろん、器具は消毒・滅菌してあるので 何かに感染するという心配はありません。 いろいろ言いましたが、献血は強制ではなく、あくまでもその人の意思なので 気持ち悪いと思うのならやめたほうがいいですよ。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

目標値が変更されない | 受付中 | (回答数: 0) |
---|---|---|
自分の気持ちが分かりません…。 | 受付終了 | (回答数: 4) |
どのくらいの期間記録してますか? | 受付終了 | (回答数: 0) |
スマホの診断について | 解決済 | (回答数: 1) |
頭痛が続く | 解決済 | (回答数: 1) |
どうしよう… | 受付終了 | (回答数: 1) |
くずなんです。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
体重の減少 | 受付終了 | (回答数: 2) |
学校が辛いです | 受付終了 | (回答数: 3) |
職場で車に傷をわざと付けられたかもしれません | 受付終了 | (回答数: 1) |