![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
L.Mlove さん 質問日
2014/10/10 18:55
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
回答日 2014/10/10 21:12 ![]() |
![]() |
前の質問でも回答させて頂いた者ですが、中3のこの時期は、同じ学校に進学する場合は、互いに励みになるので、付き合うこともいいと私は思います。
ですが、学校職員として働いていた経験をもとに話をさせてもらうと、付き合うことは、確かに嬉しい面、楽しい面がたくさんあるのですが、受験が絡んで来ると、付き合っていることで悩み出す時期があります。 受験は、付き合っていなくても悩みが尽きないものです。試験日が近づくにつれて、そわそわしだします。 緊張しやすい生徒は、夜寝れなくなってしまったり、胃が痛くなってしまったり、実力テストが出来なくて、泣いてしまう生徒もいます。 そのような悩みを抱えながら、戦わないといけないのが、受験です。そこに恋愛の悩みを入れる余裕があるのか、ないのか?それは、本人次第です。 受験に成功する生徒は、緊張はあれど、やって来たことを全部出しきって、その学校に入ってやるという強い気持ちを持った生徒です。 普段通りの力を出していれば、絶対に合格圏内だった生徒が、志望校をぎりぎり時期にランクを下げ、そこもどうか?と思い悩み出してしまい、本番の日までに悩みを解消できずに受け、集中出来ずに不合格通知が届いてしまった人を知っています。 なので、自分が緊張しやすい、悩みやすい性格だと思っている場合は、丁寧に断ることをお勧めします。 「好きになってくれたのは嬉しいけど、受験は、私の将来にかかわる問題だから、落ち着くまでは、友達のままでいよう。受験が互いに終わって気持ちが変わらないなら、改めて告白しに来て。」という感じのニュアンスで断りましょう。 もう、本当に嫌だったら、「ごめん。大切な友達だけど、恋愛対象としては見ることが出来ない。」という感じで断る方が良い場合もあります。 前の質問の時にあなたにあそこまで言われても、また、告白するくらいですから、強く言って突き放さないとまた同じことを繰り返す可能性があるとも感じたからです。 本当にこの時期の中学生は、自分の中にある強い面と、弱い面の間で悩み、泣いたり、イライラしたり、相談事が増えたり、本当に悩みの絶えない時期です。 自分を苦しめることのないように進むことをお勧めします。 長々と失礼しました。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2014/10/10 21:12 ![]() |
![]() |
前の質問でも回答させて頂いた者ですが、中3のこの時期は、同じ学校に進学する場合は、互いに励みになるので、付き合うこともいいと私は思います。
ですが、学校職員として働いていた経験をもとに話をさせてもらうと、付き合うことは、確かに嬉しい面、楽しい面がたくさんあるのですが、受験が絡んで来ると、付き合っていることで悩み出す時期があります。 受験は、付き合っていなくても悩みが尽きないものです。試験日が近づくにつれて、そわそわしだします。 緊張しやすい生徒は、夜寝れなくなってしまったり、胃が痛くなってしまったり、実力テストが出来なくて、泣いてしまう生徒もいます。 そのような悩みを抱えながら、戦わないといけないのが、受験です。そこに恋愛の悩みを入れる余裕があるのか、ないのか?それは、本人次第です。 受験に成功する生徒は、緊張はあれど、やって来たことを全部出しきって、その学校に入ってやるという強い気持ちを持った生徒です。 普段通りの力を出していれば、絶対に合格圏内だった生徒が、志望校をぎりぎり時期にランクを下げ、そこもどうか?と思い悩み出してしまい、本番の日までに悩みを解消できずに受け、集中出来ずに不合格通知が届いてしまった人を知っています。 なので、自分が緊張しやすい、悩みやすい性格だと思っている場合は、丁寧に断ることをお勧めします。 「好きになってくれたのは嬉しいけど、受験は、私の将来にかかわる問題だから、落ち着くまでは、友達のままでいよう。受験が互いに終わって気持ちが変わらないなら、改めて告白しに来て。」という感じのニュアンスで断りましょう。 もう、本当に嫌だったら、「ごめん。大切な友達だけど、恋愛対象としては見ることが出来ない。」という感じで断る方が良い場合もあります。 前の質問の時にあなたにあそこまで言われても、また、告白するくらいですから、強く言って突き放さないとまた同じことを繰り返す可能性があるとも感じたからです。 本当にこの時期の中学生は、自分の中にある強い面と、弱い面の間で悩み、泣いたり、イライラしたり、相談事が増えたり、本当に悩みの絶えない時期です。 自分を苦しめることのないように進むことをお勧めします。 長々と失礼しました。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 居眠り常習犯 さん ( 一般人 ) |
回答日2014/10/10 20:43 ![]() |
![]() |
私も中3で今年受験生なので少しはアドバイス出来るかな??と思ったのですが、
実は私も余り頭が良くなくて先生に相談などをしている最中です。 でもこの間先生から帰りにクラスの皆に話していたことがこの質問を読んでいて思い出したので参考まで に書いておきます。あくまでも私たちの話ですが、、、 私が住んでいるのは熊本県の天草市というところで田舎なので今まで余り自覚していなかったのですが 『熊本市内では今から勉強しなければ高校には絶対に受からない、という前提で勉強をしている。』 と言われました。なので熊本市内で今『遊ぼうぜ~』何て言おうものならしばかれるそうです。 受験のことで本当に相手のことを考えるのならお付き合いは丁重にお断りしたほうが良いと私自身おもいます。※本当にあくまで私の意見ですよ!! その方が相手もすっぱり勉強に集中出来るのでは?? もし、それでも相手が付き合いたいと言う場合には(同じ高校に入るという設定で)私なら 『高校に入ってそれでも私のこと好きだったら付き合おう。お互いそれまでは勉強に専念しよう?』 と提案します。 ※お役にたてたなら良いのですが……本当にあくまで私の意見ですよ!! |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

目標値が変更されない | 受付中 | (回答数: 0) |
---|---|---|
自分の気持ちが分かりません…。 | 受付終了 | (回答数: 4) |
どのくらいの期間記録してますか? | 受付終了 | (回答数: 0) |
スマホの診断について | 解決済 | (回答数: 1) |
頭痛が続く | 解決済 | (回答数: 1) |
どうしよう… | 受付終了 | (回答数: 1) |
くずなんです。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
体重の減少 | 受付終了 | (回答数: 2) |
学校が辛いです | 受付終了 | (回答数: 3) |
職場で車に傷をわざと付けられたかもしれません | 受付終了 | (回答数: 1) |