検索キーワード: 「下腹部痛」
3. 回答者 HIRO09 さん ( 一般人 ) |
回答日2007/08/05 09:25 ![]() |
![]() |
私も似た様な症状が何年か程前にあり、仕事中に倒れるんじゃないかと思う位の腹痛に襲われ病院に行くと、子宮内膜症といわれ一日でしたが入院しました。
子宮内膜症は結構持っている人多いらしいです。 妊娠すると自然と治るらしいですが、私は出産後3年目にまた再発2年内膜症と付き合った後、現在妊娠中です・・・・ 内膜症なら長い目で治療していくしかない様です。 私は内膜症の治療でピルを服用してました。 とりあえず、婦人科を一度受診する事が望ましいですよ!! |
---|---|
2. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2007/07/16 19:09 ![]() |
![]() |
1番さんと同意見ですが、私の場合子宮外妊娠流産で(ただの流産と誤診をされ流産の処置をした後激しい激痛でした。その後緊急オペをしました。)
早急の婦人科の診察をしたほうがいいでしょう。 |
---|---|
1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2007/04/01 20:47 ![]() |
![]() |
排卵日とのことなので単なる排卵痛の可能性もありますが、子宮筋腫の可能性が大と思いますので、即婦人科に行かれた方がいいと思います。
私自身も同様の経験があり、婦人科に行ったところ、子宮筋腫が判明しました。 子宮筋腫も子宮内膜症も程度が酷ければ即手術が必要となる可能性もありますが、程度が酷くなければ閉経までゆーっくり付き合っていけばいい病気なので、慌てずに気を長くもって冷やさない生活を続ければ大丈夫ですよ。 3~4人に一人はこの病気を大なり小なり抱えてる女性が多い世の中ですから怖がらずに婦人科を受診して下さい。 |
---|---|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |