検索キーワード: 「かゆみ」 「かぶれ」 「おりもの」 「ヘルペス」
![]() |
回答日 2007/04/11 09:34 ![]() |
![]() |
なんとなくカジンダかなという気がしますので、婦人科へ行くことをお勧めします。
経口薬と座薬で3日~1週間で治ると思います。 誰でも持っている菌とのことですので、恥ずかしがらずに行ってみてください。 |
||
---|---|---|---|
|
3. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2007/04/11 22:40 ![]() |
![]() |
婦人科に相談に行くことをおすすめします。病気に関してはよくわかりませんが、市販薬とお医者さまに処方してもらうお薬は効能が違うと思いますし、原因や病気が不明では、市販薬でかえってカブレたりとかして怖いですよ。
ちなみに私は痒みを未然に防ぐために、パンティライナーはコットン100%にしています。あと、帰宅するとすぐにショーツを脱いでボクサーショーツに履き替えます。最初は変なカンジがすると思いますが、慣れると通気が良くて気持ちよくなりますよ。以前は時々痒くなることがありましたが、これが習慣になってからはほとんどないです。 あんまり参考にならないかな。 婦人科に行くのってすっごく恥ずかしいとは思いますけど、たいしたことないなら安心するために、病気なのだとしたら正しい処置をするために、絶対行ったほうがいいです。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2007/04/11 10:33 ![]() |
![]() |
友人で同じように痒みと痛みを訴えた子がいました。
「しばらく様子を見る」と言っていましたが、 耐えられなくなって病院に行ったところ、性器ヘルペスとの診断。 交際相手の口唇ヘルペスから感染していたとのことでした。 性器ヘルペスは帯状ヘルペス、口唇ヘルペスとは違い、 体内にウィルスが残るので、一生治ることはありません。 また、もしも出産時に発症すると子どもが産道を通る際に感染して 死に至る可能性が高いため、 帝王切開による出産を選ばざるを得なくなるそうです。 私も友人が感染して初めて知った病気でした。知らない人が多いと思います。 体調が悪くなったり、疲れが溜まると再発もすると言っていました。 幸いなことに、妊娠することには影響はないとのことで、 帝王切開なら子どもを産むこともできます。 とはいえ、一生付き合わなくてはいけない病気ですし、パートナーに うつしてしまう危険もあるので、一度きちんと病院で診てもらうことを おすすめします。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2007/04/11 09:34 ![]() |
![]() |
なんとなくカジンダかなという気がしますので、婦人科へ行くことをお勧めします。
経口薬と座薬で3日~1週間で治ると思います。 誰でも持っている菌とのことですので、恥ずかしがらずに行ってみてください。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |