|
腰骨付近の違和感と痛み
20歳女性です。大学生です。
18歳ごろまでは生理痛はひどくなかったのに、19歳の春に結構きつい生理痛が一回来て、何だったんだろう?と思っていました。
そしてその4ヶ月後くらいに、左の腰骨を中心とした部分的な、生理痛のようなひどい痛みが2,3時間続くという出来事がありました。
太ももまでいきわたる痛みで、生理でもなんでもなかったのに痛くてビックリしました。
生理は不順な方なのですが、その月は2週間後という早いスパンで生理がやってきてその直後の出来事だったので 何か子宮や卵巣が関係した病気かなぁと心配になりました。
その後も左の腰辺りの違和感や痛みは微妙に続き、体勢をかえる(寝る時に仰向けになる姿勢をとったりする)時に、動くと痛かったり、気にすると痛かったりしました。
けれど、痛いというよりなんだかむずむずするというほうが適当でしょうか・・・。
ぴりぴり・・・というか、うにゅ~っというか・・・変な痛みです;
友達に相談すると、尿石とかヘルニアじゃないの~?と、婦人系以外の病気の指摘もあり、
う~ん確かに痛みの位置的にはその可能性も・・・?とかいろいろ悩んでます。
最近の生理時の血の様子を見ると、親指大よりおおきめのカタマリがよくでるので、やっぱり心配です。
|
|