![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
snoopy090 さん 質問日
2007/12/19 19:04
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「生理」 「排卵日出血」
![]() |
回答日 2007/12/23 14:04 ![]() |
![]() |
排卵日出血かも知れませんね。
排卵日あたりに排卵と同時に少量の出血を伴うことがあります。 でもこれは全く心配する必要はなく、よくあることです。 生理前に眠くなったり食欲旺盛になったりするのはPMSと呼ばれる症状で、 生理前には誰でも多かれ少なかれ、体調の変化を感じるものです。 なので、これも全く心配することはありません。 腹部の鈍痛、頭痛、倦怠感などもPMSの一種です。 質問された日から日数が経っているので、もう生理が来たかも知れませんが、 聞いてる限りは、あまり心配することはないのではないかと思います。 また引き続き気になる症状があれば、質問投げてみてくださいね。 |
||
---|---|---|---|
|
3. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2007/12/23 14:04 ![]() |
![]() |
排卵日出血かも知れませんね。
排卵日あたりに排卵と同時に少量の出血を伴うことがあります。 でもこれは全く心配する必要はなく、よくあることです。 生理前に眠くなったり食欲旺盛になったりするのはPMSと呼ばれる症状で、 生理前には誰でも多かれ少なかれ、体調の変化を感じるものです。 なので、これも全く心配することはありません。 腹部の鈍痛、頭痛、倦怠感などもPMSの一種です。 質問された日から日数が経っているので、もう生理が来たかも知れませんが、 聞いてる限りは、あまり心配することはないのではないかと思います。 また引き続き気になる症状があれば、質問投げてみてくださいね。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 りの さん ( 一般人 ) |
回答日2007/12/20 16:44 ![]() |
![]() |
排卵の有無、ということでいえば、面倒かもしれませんが、基礎体温をつけると
いいですよ(つけていれば今回のことも生理かどうか判断つきやすかったんじゃ ないかと思います...)。婦人科へ行くときに持っていくと、参考になりますし。 婦人科の検査、定期的に受けていますか?若干抵抗がある方もいらっしゃるようですが、 欧米ではティーンエージャーでも気軽に定期的に行くそうですよ。今回の症状、 不安があるのでしたら早めに受診してみては?何事もなければそれでいいでは ありませんか。もしもの時の、婦人科のかかりつけを作っておくのは何かと安心ですから。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2007/12/20 10:30 ![]() |
![]() |
色・量から推測すると、不正出血っぽいですね。
病院でみてもらわないとハッキリした事は言えませんが、 月経前の不調もなかったということなので、今回は排卵がなかったのかも。 でも、成人女性でも毎月必ず排卵があるものでもないと医師から聞いたことがあるし、 (排卵がないけど、月経のようなものはくる。だけど、排卵が無いので、正確には生理とは呼べない) 寝不足だったとか、体のリズムが少し狂っただけでも、それが生理に影響することもあります。 このままずっと今のような出血が続いて止まらないようなら、病院に行くことをオススメしますが、 数日でおさまるようならあんまり心配しすぎず、次の生理まで様子を見てみたらどうですか? 来月には何事もなかったように通常の生理がくるかもしれません☆ もちろん来月にまた体調がおかしいと感じたら、早めに病院に行かれた方がいいと思います。 また、もし妊娠の可能性が少しでもあるのならば、しばらくしてから妊娠検査薬を使って妊娠の有無を確認しておくといいでしょうね。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |