検索キーワード: 「不正出血」
| 3. 回答者 megu-lalala さん ( 一般人 ) |
回答日2008/09/24 08:34
|
![]() |
こんにちは。
とりあえず、早急に病院へ行った方が良いと思います。 近くに他の婦人科があれば、病院を変えてみるのもいいかもしれません。 また、同じようにホルモン剤を・・・と言われたら、 前回の症状を話して、辛い事を言ってみると処方も変わってくるかもしれませんよ。 私もそうなのですが、実際その場ではなかなか聞きたい事がうまく出てこないので、聞きたい事や辛い症状のメモを持っていくとスムーズに話せますよ。 質問をして、面倒だなと言う態度の病院であれば、他の病院へ行く事をお勧めします。いい病院は必ず不安な患者の話をきちんと聞いてくれるはずですから。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 2. 回答者 ロードライト ( 一般人 ) |
回答日2008/09/24 02:03
|
![]() |
追記です。
一言でホルモン剤と言っても薬の種類もありますので、投与には詳細な検査結果からその種類や量が重要です。 体調が悪くなるのですからその事を医師に伝えてください。 聞き入れないような治療をされてしまうのでしたら、病院を変えると言う選択肢もあります。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 ロードライト ( 一般人 ) |
回答日2008/09/24 01:24
|
![]() |
私は経験も無く良く解らないのですが、ちょっと検索してみました。
ホルモン剤投与は順当な処置である可能性が非常に高いようです。 受診しないと貧血がひどいのでは? 参考URL載せておきますね 参考URL http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-B/FAQ-B3.html |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
関連Q&A| 異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| 頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |