5. 回答者 まりにゃ さん ( 専門家 ) |
回答日2010/10/15 02:23 ![]() |
![]() |
そうですね^^
結構知らないうちにストレスってかかってますけんね そうです、維持がいいです。 私も今治そうと体重増やしてます。 女性としての魅力がなくなったら困りますけん。 お互い治るように頑張りましょう^^ |
||
---|---|---|---|
|
4. 回答者 まりにゃ さん ( 専門家 ) |
回答日2010/10/13 03:18 ![]() |
![]() |
私は親がいくら食べても太らない体質なんですけど、親は上半身がガッシリしてて下半身が細いタイプで…私も太らない体質だったと思いますが…私は親と反対で上半身が細く、下半身が太いタイプだったんです。
思春期の時に親と服を買いに某服屋に行ったときに親との細さを比べられて…それがすごくショックで。というのが始めたきっかけです。 あなたの身長、体重を聞く限り健康的ですね。そのままを維持することでいいと思います。日常の中に運動を取り入れて筋肉をつければきれいな体になると思います。 生理が不順になるのは心理面からもありえますので、あまり神経質にならずに気楽に構えてみるのも一つの手だと思いますが… 初診はその土地にもよりますし、検査の内容にもよります。 大阪のクリニックでは7000~8000円くらいかかったとおもいます。 でも今鳥取の米子にいるのですが。米子では5000円もかからなかったです。 なので場所や検査内容によって全然費用が変わってくるので…1万前後用意しておけば安心ではないでしょうか。 |
||
---|---|---|---|
|
3. 回答者 まりにゃ さん ( 専門家 ) |
回答日2010/10/12 20:04 ![]() |
![]() |
そうです。ダイエットとストレスによって身長154㎝で体重が最高34㎏までいきました。
今は5㎏程増えましたが…。 42㎏が健康体重なのでボチボチもどしていきます。 生理不順がある分ダイエットは避けたほうがいいでしょうね。 まずは生理が正常に来ることを優先して治療してください。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 まりにゃ さん ( 専門家 ) |
回答日2010/10/11 18:12 ![]() |
![]() |
私は無理なダイエットによってなので…
それさえ治せば治ると…わかってるんですけどね…中々太ることに恐怖があって治らないだけです↓ 産婦人科クリニックでもいいですし、大きい病院でしたら婦人科です。 わからなければ受付で尋ねたらいいですよ^^ 費用ははじめは少し高いです。初診料やカルテ代やらかかるので。そのクリニックによって費用は違うと思うので。。。不安でしたら1万位持っていったらどうでしょう? 治ることを祈ってます^^ |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 まりにゃ さん ( 専門家 ) |
回答日2010/10/10 23:31 ![]() |
![]() |
いちばんは産婦人科に行くことです。
血液検査でホルモンの状態見てもらってはどうでしょう? 不安の気持ちが強いとそれもストレスになると思います。 まずは産婦人科で診てもらってください。 大丈夫。私なんか生理止まって約2年。。。 産婦人科でクスリだしてもらってもでなかったりですけん。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |