![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2012/12/06 00:47
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「不正出血」 「卵管」 「卵管がん」 「おりもの」
| 3. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2012/12/07 23:09
|
![]() |
婦人科に行ってみたらどうでしょう
立っていられないほどというのは 相当痛いと思います 何でもなければ安心ですし 病気があったとしても 早く見つければ早く直せるしね |
|---|---|
| 2. 回答者 荻坂もりお さん ( 一般人 ) |
回答日2012/12/07 22:13
|
![]() |
たしかに若年での癌の発症はあまり多くはないと思います
でも、癌に年齢は関係ありませんよ 小児ガンなどもありますから、可能性が低くとも 決して0ではありません まだ10代でしたら、ホルモンバランスが崩れている影響とも考えられます 生活に支障があるのでしたら、医者に診察してもらった方がいいですよ 特に異常がなかったとしても、 痛みを和らげる薬など処方してもらえると思いますし 絶対に無駄にはなりませんからね(^_^)b |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 荻坂もりお さん ( 一般人 ) |
回答日2012/12/07 21:32
|
![]() |
こんばんは 回答失礼します
詳しくはわかりませんが、少し調べたところ 腰痛と腹痛がある場合は卵管に何らかの異常がある事が多いようです 心配なら婦人科などの受診をおすすめします ちなみにおりものが水っぽいものが出たりする場合は 「卵管がん」の可能性もあるようです ですが、この卵管がんについては、この部位単体で発症する事は極めて稀で、 別の部位にある癌から転移する事の方が多いようなので 他に気になる身体の異常などがなければこの心配はないと思います 女性特有の病気に関しては無知で、お役に立てなくて申し訳ないです(_ _;) |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| 頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |