![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2012/12/08 20:01
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「ごの」
1. 回答者 kojimanoneko さん ( 経験者 ) |
回答日2012/12/14 23:12 ![]() |
![]() |
はじめまして。
私も、その月によって月経前症候群の症状が排卵日の頃からあったり一週間前くらいからあったり3日くらい前だったり・・・バラバラです。 胸の張りなどは長く続くと結構しんどいですがあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ。 質問者様のご年齢がわかりませんが、若ければ生理周期が乱れることもしょっちゅうです。あまり神経質にならず「そのうち来るでしょ」くらいの気持ちでいらっしゃったほうがいいですよ。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |