 レシピ説明
長芋はすりおろす&小さく刻むのダブルつかいでふっくらとした口当たりの食感です。
一口大に焼き上げソース&マヨネーズでたこ焼き風で子供たちにも大好評でした。
小さいお子さんが居られる家庭では紅しょうがを抜いてもOKです。
形をきれいにととのえなくても落としいれてフライパンでやくのでラクです(私はスプーンですくってた・・)
オレンジページに載っていたのをそのまま料理しました。
作り方は後ほどUPします。
photoは雑誌のを載せます。(シャッター押している時間がないので・・m(__)m)
食材 (2 人前)
*長いも |
0.5 |
カット |
58.5 kcal |
|
*合挽ミンチ |
200 |
g |
444 kcal |
|
*玉ねぎ |
0.3 |
玉 |
21.66 kcal |
|
*乾燥パン粉 |
2 |
g |
7.46 kcal |
|
*牛乳 |
0.2 |
杯 |
27.6 kcal |
|
*食塩 |
0.3 |
杯 |
0 kcal |
|
*黒こしょう |
1 |
振り |
0.36 kcal |
|
*かつお節 |
1 |
パック |
14.24 kcal |
|
*青のり |
1 |
人前 |
0.75 kcal |
|
*紅ショウガ |
1 |
食分 |
1.9 kcal |
|
*とんかつソース |
1 |
杯 |
21.12 kcal |
|
*マヨネーズ |
1 |
杯 |
93.8 kcal |
|
*植物油 |
1 |
杯 |
119.73 kcal |
|
|
|
|
811.13 kcal |
(1人前 405 kcal) |
 手順
1. |
玉葱はみじん切りにして耐熱のうつわに入れ、サラダ油小さじ1/4を加えてふんわりとラップをかける。電子レンジで2分ほど加熱して、粗熱をとる。小さめの器にパン粉を入れ、牛乳を加えてしっとりさせる。長いもはピーラーで皮をむき、1/2量は5mm角にきる。ボールにひき肉、たまねぎのみじん切り(電子レンジで初めに加熱して粗熱をとったもの)、牛乳に浸したパン粉、塩小さじ1/4、こしょう少々、カットした長いもをいれ、残りの長いもをすりおろしながら加えて、手でよく練りまぜる。
|
|
2. |
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して、ステップ1のタネを大さじ1強くらいずづすくい取り、落とし入れる。3分ほど焼き、焼き色がついたら裏返して、さらに3分ほど焼いて器に盛る。トンかつソース、マヨネーズ各適宜をかけ、かつおぶし、あおのり、紅しょうが(お好みでなくてもおいしいです^^;)を散らす。
|
|
|