catyanさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年10月03日(水)
恋。 |
< みち。
| 秋か。 >
|
|
【其の十八.】(No.41) 詠み人:壬生 忠見
恋すてふ わが名はまだき たちにけり
人知れずこそ 思ひそめしか
(コイスチョウ ワガナハマダキ タチニケリ ヒトシレズコソ オモイソメシカ)
[ギミック] 特にナス。 *名=噂・風評 まだき=未だき 思ひそめ=思ひ初め
[通釈]
恋をしているという私の噂は、早くも世間に広まってしまったコトだ。
他人に知られずに、密かに恋し初めたのっだったのになァ...
----- おまけ&キャチ的☆解釈 -----
ひゃぁっ!ウッカリ。トップバッターの兼盛クン⇒【其の一.】と対にすベキ?でしたが。
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20070902_iqg3.html
まぁ、この人は兼盛クンを恨んでないにしてもお好きでは無いでしょうカラ、いっか☆
詳しくは↑のURL先に記してゴザイマスが、兼盛の歌が“咄嗟に胸を打つ”のに対し
忠見の歌は“しみじみと一人静かに口ずさむような味わい深いモノ”とされ、評価が高い。
ご本人も自信があったんでしょうなぁ...ソレダケニ、絶望しちゃったのねン...(/_;)
心を病み、そして失意の元で病死、か。・・・う~ん。ヤワなハートだねぃ。
現代だってせいぜい100年しか生きられないのに、人間50年(も無かった)の時代にさ。
ドンナ偉人も有名人も恥をかいて生きているんだカラ。
そぉさねぇ、最近でいえば横綱☆とか、エリカ様☆とか?
あんなもん、なんてこと無いのだょ。有り体デスガ「生きてコソ」なのだょ。
『恥』とは。拭うモノに非ず。雪ぐモノに非ず。すするモノ、と覚えたし。
・・・イト、ハカナシ。
(ノコリ82。 細かすぎて伝わらないモノマネ、テラワロス~♪)
↓↓ キャチ的☆小倉百人一首 ◆◆◆ もくじ ◆◆◆ へGO ↓↓
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20070708_iqg3.html
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|