おも。【catyanさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>catyanさんのトップページ>記録ノートを見る>おも。
07年11月15日(木)

おも。

< 心に。  | め。 >
おも。 画像1 おも。 画像2 おも。 画像3
【其の四十五.】(No.82) 詠み人:道因 法師

 思ひわび さても命は あるものを
   憂きにたえぬは 涙なりけり
(オモイワビ サテモイノチワ アルモノヲ ウキニタエヌハ ナミダナリケリ)

[ギミック] 特にナスww 

[通釈]
(あのヒトのつれない態度を)思い苦しみ、それでもこの命はあるものを
辛さに耐え切れずこぼれ落ちてしまうのは、涙なのだなぁ...

----- おまけ&キャチ的☆解釈 -----

「たえぬ」⇒「命」と「涙」を対照にし、それぞれ「絶」と「耐」の意を兼ねているのでせぅ。
・・・んむ。ウマいですな。恋の辛さを如何にして伝えるか。

死ぬ程にツラい。それでも死なぬ我が身。だけど、涙が出ちゃぅ...ナマグサ坊主だもん☆
・・・みたぃな?

歌の中にある切なさや悲しさより、巧さの方が目を引ぃてしまいまする。
こぅなるともはや“作品”として捉えます。いわゆる“演歌の世界”ですな。
もちろんキャチはこぉいぅの、好きです。ヨませてナンボ、ですからね。

例えばブログ。
たまぁにいらっしゃる、素人ながらに興味深い日記を書かれる人。
尋常で無いよぉで、ぢつは「作品」として書いてるんじゃないかなぁ?なんて。
(そのくらい、文章が魅力的☆といぅことね。)

◆ そぉ...。ひと味違ぅのね? [トリッシュ・ウナ _ スパイス・ガール]

・・・危険な香りがしますが(^^) キレイごとばっかぢゃないヒト、いいょネ。

・・・イト、アヤウシ。

(ノコリ55。・・・ちょこっと趣旨がズレちゃったね?器が小っさくてゴメンちゃいっ。)

↓↓ キャチ的☆小倉百人一首 ◆◆◆ もくじ ◆◆◆ へGO ↓↓
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20070708_iqg3.html

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする