急患【マリグリさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>マリグリさんのトップページ>記録ノートを見る>急患
08年10月20日(月)

急患

< ダイエットだと思っ...  | 食べれる幸せ♪ >
胃腸を壊したのが、火曜。
水曜からずーっとうどんやら、野菜スープやら、
胃腸に優しい物しか食べず、飲みに誘われてもお断り。
ずーっと我慢してきたけれど、金曜になっても良くならず、
ついに爆発☆
野菜スープの後にチョコレートを食べました。

これがいけなかった。。。

その後、私の腸が活発化。
トイレに行ったり来たりする事、十数回。
寝っころがると腸がゴロゴロと鳴り、座ると体力の低下の為、
自分を支えきれず倒れこむ。
そんなこんなで、寒気までしてきて、ついにギブアップ。

夜明けの4時。
寝ている旦那を叩き起こし、夜間診療をしている病院を探してもらいました。
どこの病院も担当医がいないと言われ、3軒目に電話かけた病院で
ようやく「お越し下さい」と言われました。
その後、タクシーに連絡。タクシーもこの時間じゃ捕まらないと言われ、
仕方なく家の前の国道で捕まえる事に。
これまた、タクシーはたくさん走っているのに
具合の悪そうな私を見てか止まってくれない。
やっとこさ、信号待ちのところでお願いし、無理に乗っけてもらいました。

病院に着いただけで、気持ちが安心し、なんだか具合が良くなった様な気が。
ところが熱を測れば、38.4度。
レントゲン・採血・点滴で、私は入院まで考えましたが、
結果は、ただのウィルス性の腸炎。
食べずに安静にしていれば治るそうで、点滴終了後、家に帰されました。
ちなみに点滴はいろんな種類を打たされ、診療代30%負担で6700円!!
全額負担じゃないの?って位、めっちゃ高かった!!

土日に食べたものは、ゼリー3個と素うどん一杯。
熱も下がり、会社には出社したものの、未だお腹ゴロゴロです。

楽しみは体重だけ。それもあまり減ってませーん↓↓
とんかつ食べたい。。。

《追記》
肝心な事書くの忘れました。
旦那様、献身的な介抱をありがとうございます♪
何より心強かったか。
こういう時こそ(?)、隣りにいる有り難味を実感しました~。

【記録グラフ】
体重
-0.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2008/10/20 12:29
一瞬私の「胆石」の時の症状と似てたから、焦りました@@;
そうじゃなくって良かった・・と言うべきか・・?^^;

わかる!
トンカツ食べたい気持ち・・痛いほどわかるよぉ・・・(;;)w
でも!ダメよ!!絶対に・・♪
とにかく暫くは「じっと我慢の子」ですよー☆お大事にねー^^w
 マリグリ 2008/10/20 19:01
た・た・た・たんせき??
ヤブ医者っぽかったけど、そ、そんな事ないですよね!?

こういうのに慣れてないので、
病院に行ったら、入院?手術?まさか癌!?とまで考えてしまいました。
入院した時の為に、旦那に万が一の時に使うお金の場所教えちゃいましたし^^;

ここで食べたら元の木阿弥。
今は、トンカツ&焼肉も!食べる日を夢見て、ひたすら頑張りますよ~!!
紗羅月 2008/10/20 12:38
あーあ、我慢できませんでしたか。。。
でも食欲があるってのはいいことですよ、きっと。

実費で6700円は高いですね。
夜間診療で割り増し料金ってのもありそうです。
 マリグリ 2008/10/20 19:07
はい。やっちゃいました↓
書きませんでしたが、プリン食べて大丈夫そうだったので、
カステラ。そしてチョコレートをやっちゃいました☆
どんなに腹壊しても、食の欲は衰えず。。。ちっとは衰えてみたいです。
暇だから、テレビ見ても料理番組ばかり。
やんなっちゃいますよー。

夜間診療はアリですね。初診料だけで5,000円(全額負担で)
高い・・・。
PONPY 2008/10/20 12:57
大変だったねー でもウイルス性の腸炎でよかったねー
でも6700円は高い治療費になっちゃいましたねー
食べたいのを我慢してとにかく早く治しましょうね。
治ったらいくらでも食べれるんですから…
 マリグリ 2008/10/20 19:11
ご心配お掛けしました。

点滴なんて大きいの2本と小さいの3本も打ったんですよー!!
点滴たくさん打つところは、ヤブ医者って親から言われていたので、
そうだとしたら大ヤブですよ=3(それで治る訳でもなし・・・)

治ったら食べたい物。今から指折り数えてます♪
hohoho 2008/10/20 14:21
基本的に内蔵が丈夫なんだなぁ…って、うらやましく読みました。
私がそんな症状になったら、たぶん何も欲しくない。
ましてや、トンカツだなんて!
ただ、ぐったりしてるだけかも…
ガッツリ食べられる人は、治りが速いですよ^o^)
体重も減らないから、体力の回復も良いしね。
治ったら、トンカツいっぱーーーい食べてね♪
 マリグリ 2008/10/20 19:20
hohohoさん♪

はじめまして*:.。. .。.:*ですよね!?
コメント、ありがとうございます♪

hohohoさんは、食欲なくなるタイプですか?
そちらの方が羨ましいです。
確かにいつもの風邪であれば、食欲の衰えない私はソッコー治りますが、
今回ばかりは欲求との戦い。何度も食べようとして旦那に止められました^^;

元気になったら、絶対行きます。あっ、絶対食べるのはロースカツ♪
浜ジョー 2008/10/20 14:26
チョコレート食べただけなのにね~。大変だったね^^;

私も先週、お腹やられて(原因は不明)2キロ減った!
でも、翌日直ぐに戻ってしまったよ~。
具合が悪い時、体重減ってもね( ̄ー ̄∂) ポリポリ
美味しい物食べて?体力付けないと駄目だよ!
 マリグリ 2008/10/20 19:23
0205さぁーん!!
私なんて減ったの500gですよ!?しかも一週間にもなるのに!!
てか、0205さんもお腹やられたんですね?流行り?
一日で何故2キロも痩せられるの??元の体重も少ないのに(@_@)

ちなみにsaraさんのとこでも書きましたが、
実際食べたのはプリンにカステラにチョコです♪食べすぎ??
flo 2008/10/20 22:16
食べ合わせというより、ずっと胃腸の調子が良くなかったわけですから
限界だったのかもしれませんね。
夜中ですから病院へ行くのにも大変でしたね~。
もうすぐ忘年会の時期がきますから、それまでに、体調を整えて
くださいね。
 マリグリ 2008/10/21 12:02
pino5さん♪

何事もほどほどですね・・・。
余談ですが、タクシーの運ちゃんは私達の(哀れな?)姿を見て
「賃走」から「回送」に変えた運転手もいるんですよ!!
ひどい話ですよね。困っている時はお互い様なのに!!

お酒もしばらく飲んでません(*_*)
ま、完治すればいくらでも飲めるので、ダイエットだと思って前向きに♪
ましゃもも 2008/10/21 08:37
いや~大変な週末でしたね。お大事に・・・
ガマンしちゃうことが多いけどこういうことがあるとさっさと病院にいこうと思いますよね。
私の場合娘の対応で思い知らされています^^;
とんかつ食べたいってかけるってことはもう大分回復しているってことかな??
 マリグリ 2008/10/21 12:07
そう、病院に行けば、治るのも早いんですよね。
すっごく具合悪かったのに、病院に着いたら、
それだけで治った気になっちゃいました。

それと病気の時は、家族の有り難味を本当に感じます。
でも、自分より家族の病気の方がつらいですね。
ましてやお子さんならなおさら。(太っていても)健康が一番ですね!!
リエ 2008/10/21 12:57
もう大丈夫ですかー?大変でしたねぇ…。
私も乳腺炎の時は母乳マッサージは保険が効かなくて計9000円ちょっとかかった!
その時は、それで楽になるのなら、いくらでも払うわ!って感じだったけど、
後から、あぁ、思わぬ出費で痛かったな~…としみじみ思っておりまする。。
とにかく今は安静に、お腹にやさしーいものを旦那さまに食べさせてもらってね☆
 マリグリ 2008/10/22 18:19
お陰様でずいぶんよくなりましたよー。
今となっては、いいダイエットになったので、
もう少し長引いても良かったかなーなんて☆

乳腺炎は保険が効かないのですか?
そんなアホな。そもそも出産だって保険がきかないっつうのも
おかしな話ですよね。保険という形じゃなくても、優遇してもらいたいもんです。
これだから少子化になるんですよ!(私も原因の一人・・・)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする