道中祈願?【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>道中祈願?
11年02月19日(土)

道中祈願?

< 疲れた~  | 教科書で見た! >
道中祈願? 画像1 道中祈願? 画像2 道中祈願? 画像3
ずっと行こうと思って行けていなかった。
今年は本厄なので厄除けの祈祷をしてもらいに近くの神社へ。

やはりもう2月も中旬なので、誰も祈祷をお願いする人もいないらしく
すぐに拝殿へ通され…
神主さんが現れ、祝詞を奏上
「かしこみ、かしこみ…」ってすごい声のきれいな神主さんで、よく通り
心地いい。「頭をお下げください」 …  …
思わず、寝そうになった。(-_-)zzz
無事終了してお神酒やら、お守りやら入ったお土産(これって何てゆうの?写真2)
をいただいて帰りました。

その中に神社の由来が…
この神社、道中安全の神らしく、古くは坂上田村麿将軍が東北の鎮圧に出発の前に
大般若経を寄進し道中安全と厄除祈願をされたそうです。
また、徳川時代の参勤交代の際、諸大名がこの草津の宿場(写真3)を通った際には必ず、
当神社に道中安全を祈願したそうで、不思議にも自己災難はなかったとのことです。

そうか~これで、五十三次も無事でいけるよね。
そうか~道中安全の神か(今は交通安全祈願らしい)、タイムリーな神社に参ったね(^O^)/

あれっ?私は厄除け祈願にきたんだよね。五十三次の道中無事祈願?どっちだっけ?
どっちでもいいか(*_*;
まあこれで、本厄も無事終了し、五十三次もケガなく京都三条大橋まで付けたら
いうことなしだよね。

【記録グラフ】
万歩計
44670歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1309kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
74.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
FANCEL マルチビタミン(1人前) 2.3 kcal
7時
うどん(0.5人前) 116 kcal
11時
ヤマザキ ブッセ(2人前) 149 kcal
12時
サーモンマリネ(1人前) 185 kcal
ご飯 中(1.5人前) 353 kcal
酒悦 豚キムチそぼろ(0.1人前) 30.5 kcal
19時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
カゴメ 野菜生活(0.5人前) 34 kcal
カルビー じゃがりこ ずんだ(1人前) 100 kcal
キャベツ炒め(1人前) 187 kcal
  1309 kcal
食事レポートを見る
コメント
syunfamily 2011/02/19 21:52
そうか~!パパ今年は本厄か~
ちゃんと人間ドック受けてる?2人の子供と奥さんのためにも
厄年はオーバーホールしないと駄目だよ(*^ワ^*) 
 かいけいぱぱ 2011/02/19 22:02
ちゃんと受けてますよ~
エコーをとると、脂肪は白く映るらしいのですが…
真っ白で何も見えんらしい(>_<) 毎年、エコーは意味ないですね~と
苦笑いされてます。(*_*;
きこたん 2011/02/19 21:54
厄年なんね~(^_^;)
でも厄除けしたならきっと平気(*> U <*)

何ででもそこで五十三次…(笑)
 かいけいぱぱ 2011/02/19 22:04
ええ、会社の同期は、伊勢神宮までわざわざ行ったそうです。
やっぱり田舎ですし…みんなそんなん信じてます。
うちも実家の母が行けとうるさくて…
でも行ってなんかすっきりしました。
杏宏ママ 2011/02/19 22:07
僕は後厄~
ちゃんとお払いもしたよ~
しかし、最後は五十三次に行き着いちゃう当たり~ププッ
 かいけいぱぱ 2011/02/19 22:10
まさか、こんなオチになるとは…
たまたま、息子の七五三に行った神社を選んだら…
自分もびっくりです。
ちゃんと皆さんの無事も祈ってきましたから、みんなも大丈夫だと思います。
三輪昌志 2011/02/19 22:11
生まれ出て半世紀、ずーっと厄年のような気がしてます(笑)。
 かいけいぱぱ 2011/02/19 22:13
三輪車さんも、一度、お祓いどうですか~
気分的に、ちょっと晴れますよ~(^v^)
ちびおかん 2011/02/20 00:01
厄年・・・大きなことがないといいですね。(^^)

ぱぱさんの頭の中は東海道でいっぱいだぁ(@@)
 かいけいぱぱ 2011/02/20 08:10
これを機会に、住んでる草津の街を違った形で見れることが、とっても新鮮です。
草津は宿場町なので、どうしても、五十三次に行き当たりますね。(^-^)b
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする