出来るだけやるしかないですね【どんぐり27さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どんぐり27さんのトップページ>記録ノートを見る>出来るだけやるしかないですね
12年05月30日(水)

出来るだけやるしかないですね

< 頭痛で目覚める  | 22歳、、、サンデ... >
出来るだけやるしかないですね 画像1
今日もまた新たな一日、、、THE 試験日が刻々と迫っています。
精神的には1か月前より良いかも、、、って開き直ってるだけかも

試験の一部のトピックでたので一応集中して出来るから嬉しいです。
でも生物や科学って、高校の時から捨ててるんですけど、、、
この年になってまた勉強しなくてはいけないなんて考えもしませんでした。

まあ今まで生きるのに不可欠なものを理解しないで来た罰かも。
美術とデザインが専門の私だったので凄い飛躍です。

まあ自分の選んだ頃、出来るだけやるしかないですね。

写真:今朝の空

【食事の記録】
8時
紅茶(1人前) --- kcal
卵サンド(1人前) 307 kcal
12時
チキンサンド(1人前) 451 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
14時
スキムカプチーノ(1人前) 47.8 kcal
バナナブレッド(0.5人前) 162 kcal
  975 kcal
コメント
打ち水 2012/05/30 09:32
早く試験から解放されたいですね。分かるなぁ〜〜〜〜

しっかり朝御難食べよう
韓国では試験前にクルミを食べるようです、頭によいと、NHKで言ってました。
アーモンドもいいらしい。
 どんぐり27 2012/05/30 16:59
なんかもうへとへとです。22歳の生徒には勝てませんっていうか、記憶力のなさに泣いてます。
ナッツ結構食べてますよ、、、
syunfamily 2012/05/30 12:33
うん
生物や科学、苦手な女性多いよね~
でも、開き直らず~頑張って下さい~(^^。
 どんぐり27 2012/05/30 17:00
SYUNFAMILYさんは科学、生物は得意ですか?
開き直るしかないでしょう、、、
うみのおとこ 2012/05/30 17:42
勉強出来るだけでも幸せってことで、頑張ってくださいヽ(^o^)丿
 どんぐり27 2012/05/30 17:49
そういう見方もありました。ありがたいです、、、ありがとうみさん。
今日はちょっと落ち込んでたんだわ。
きこたん 2012/05/30 18:41
確かに頭に入らない~( ̄▽ ̄;)
30代はいろんな試験受けましたが、自分の脳みそはところてん?
かと思ってました(  TДT)

でも今、20代の子達と一緒に頑張ってるってかっこいいですよ~( 〃▽〃)

 どんぐり27 2012/05/30 20:06
>でも今、20代の子達と一緒に頑張ってるってかっこいいですよ~( 〃▽〃)
かっこ良くても結果出さないと、、、、ね。
三輪昌志 2012/05/30 21:21
私にとって、鬼門は、数学でしたね~~。
今でも、加減剰余、少数、分数が分かれば、生きていけるなと思っています^^。
 どんぐり27 2012/05/30 22:34
確かに、加減乗除できれば確かに生きられますね。
だから未だに確定申告は税理士まかせです、、、
こんなはずじゃない 2012/05/30 21:44
私も日本の大学は心理学とか哲学系専攻だったので、
今の会社で化学と物理、最初は閉口しましたよ~。
でも、これが知れば面白いのよ。
日常に使えてとっても便利。お得感満載だから頑張って~♪
 どんぐり27 2012/05/30 22:38
>日常に使えてとっても便利。お得感満載だから頑張って~♪
私もここ数日で結構生体学面白いかもって思っています。でも時間があまりないので、ちょっとあっぷあっぷです。
結果が一番ですから、、、
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする