レコードコンサート【小雑把さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>小雑把さんのトップページ>記録ノートを見る>レコードコンサート
17年05月20日(土)

レコードコンサート

< 五つの駄目な相づち  | 池袋ジャズフェス >
レコードコンサート 画像1 レコードコンサート 画像2
時代作家でオーディオ評論家であった五味康祐氏が早くして亡くなった後、法定相続人が絶えてしまって、オーディオ機器とLPレコードのコレクションも含むすべての遺品が散逸する寸前、彼が長く住んだ練馬区が裁判所に上申し、その裁定により、無償譲渡という形で練馬区に受け入れられ、散逸を免れたそうです。当時より、練馬区文化振興協会が分類整理と公開の事業にあたっていて、今回、彼の自慢のオーディオ機器、今回は特に、オープンリールのテープレコーダーで、クラシックとポピュラー音楽を楽しむコンサートの抽選に当たりました。今から楽しみです。

コメント
Eli! 2017/05/20 00:40
>クラシックとポピュラー音楽を楽しむコンサートの抽選に当たりました。
おめでとうございます(^^♪
この前はホタル観賞しながらのディナー、そして今回はコンサート、
羨ましい!!
このままの調子で宝くじもいけるかも知れませんよ~(*´艸`*)
 小雑把 2017/05/20 01:03
いやいや、今回のは、地域の毎月のイベントで、しかも、倍率も2~3倍の様ですから、大したこと無いんですよ。
ふんわりタオルちゃん 2017/05/20 04:33
楽しい1日になりますように(^ー^)!
 小雑把 2017/05/20 06:19
有り難うございます。本物の音を聞いてきます。
打ち水 2017/05/20 06:05
私の知る限りで最もすごかったオーディオは、(もうお亡くなりになったからいいでしょうが)蔵を立ててその中に、
スピーカーが卓球台を立てたような大きさで、中温と高音のスピーカーが別にあって左右別々に同じようにあってアンプも別々にあって、音を出すにアンプが安定するまで時間がかかってすぐには聞けない、プレーヤーのアームが大理石で、ターンテーブルがものすごい重いテーブルで、糸?で回していた。
生きている時そりゃ自慢だったが、無くなって奥さんは年に一度ぐらい専門家と、作ってもらった方が来て電源を入れると言っていたが、残った家族は遺産相続どういう計算したんだろうと気になりました。
 小雑把 2017/05/20 06:38
確かに、糸ドライブのプレーヤーって有りますね。ゴムベルト等で駆動するより、重いターンテーブルを糸で駆動する方が、音のふらつきが無いんです。私の知ってるのは、2人位じゃないと、持てない位の重さで、1台200万円位するのがありました。プレーヤーから推察するとかなりのオーディオですが、打ち水さん、その音を聞けて幸せでしたね。
みたお 2017/05/20 09:27
良いですね~♪
私もレコードやアンプはまだ現役ですよ~
ただ古いものなので何時壊れるか分からないので
予備のアンプも買ってあります(^^)
アンプはサンスイのAU-D607FとケンウッドのKA-7010です
どちらもハードオフで3000円でゲットしました、今はこの値段じゃ買えないです…(^^)v
スピーカーはJBLとインフィニティとヤマハのNS-10M、タイムドメインにウーファーを付け足したものを使っています。
タイムドメインにウーファーを付け足すのは結構良いですよ~
場所とらないし、ウーファーはハードオフなどで格安で手に入りますから~(^^)
ちなみにレコードプレーヤーもケンウッドとテクニクスと2台あります~
お陰で場所取って仕方ないです~(笑)
 楽しんできてくださいね~♪
 小雑把 2017/05/20 09:46
>サンスイのAU-D607FとケンウッドのKA-7010
懐かしいですねぇ。流石にみたおさんはオーディオもお好きなんですね。入社した後、ボーナスが出る度にアンプやチューナー、オープンリール(死語)等、次々に買っていた時期がありました。JBLのスピーカーは、あまりに高くて、5年分割しましたが…。今も殆ど現役で働いてくれてますが、サンスイのアンプが調子悪く、予備のマランツで仕方なく聞いてます。家族を持つと、なかなか買い替え出来ないですよね。
syunfamily 2017/05/20 13:34
五味康祐さん自慢のオーディオ機器で、クラシックとポピュラー音楽を楽しむコンサートですか~
本当に、楽しみですね~(^^。
 小雑把 2017/05/20 13:58
デジタルの音に慣れた耳に、どんな音を聞かせてくれるのか、非常に興味がありますね。
おじまる子 2017/05/21 08:30
「耳」からリラックスする休日も良いな~♪
 小雑把 2017/05/21 08:39
北海道の平原を前に、小さい家で良いから、毎日好きなレコード聞きながら過ごしたいですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする