HOME  >  カラダカラ辞典  >  カラダカラコラム  >  その他のコラム一覧  >  歴史も体質も適した食事も違う? 血液型ダイエット

歴史も体質も適した食事も違う? 血液型ダイエット

血液型別の先祖と適した食事は以下の通り。

O型…先祖は、狩猟民族。肉類、魚介類などの動物性タンパク質を!
A型…先祖が農耕民族なため、野菜や穀物を摂ろう!
B型…先祖はヒマラヤの遊牧民。乳製品を中心に青菜、肉、卵、レバーなど。
AB型…A、B両方を受け継いだ食事を。

【詳細】   歴史も体質も適した食事も違う? 血液型ダイエット
最近は、もっぱら血液型ブーム。血液型占いや、血液型をテーマにしたテレビ番組なども多く見かけますよね。そして、実はダイエットの世界でも、血液型が重要だと主張している専門家の方がいるんです。何でも、血液型によって、かかりやすい病気も、摂るべき食事も、運動の種類も違うのだとか。

今回は、そんな血液型ダイエットについて取り上げてみたいと思います。

■ 血液型ダイエットとは?

この、血液型ダイエットを提唱しているのは、アメリカの自然療法医である、ピーター・J・ダダモ博士。もともとは、ダイエットのための研究ではなく、血液型ごとに健康を保つために最適な食事についての研究がメインだったので、どこまで実用性があるのかは疑問が残るのですが、体質に合った食事を摂るためのヒントになることから、最近ブームになっています。

では、実際、血液型によって、体質がどのように違って、どのような食べものがカラダに適しているのでしょうか。

 
■ O型の人
紀元前4万年ごろに、人類の祖先であるクロマニヨン人が現れました。そのころの人類の血液型はすべてO型だったと言われているので、O型が、もっとも古い血液型です。そして現代でもO型の人は、当時の狩猟生活の名残を、消化器官や免疫機能に残しています。そのため、O型には、動物性タンパク質、すなわち肉類が適しています。逆にA型に適した、農耕・牧畜社会の食べ物である乳製品や穀物の消化は苦手。

O型の人のダイエットには、魚介類、レバー、赤身の肉などの動物性タンパク質が豊富な食品がよいでしょう。小麦やとうもろこし、豆類などの穀物や、キャベツやカリフラワーなどの野菜は、体重を増やす結果になるので、避けたほうがよさそうです。

 
■ A型の人

A型は、農耕社会と共に誕生した血液型だといわれています。紀元前2万5千年から1万5千年頃に、人類は、それまでの獲物を追って転々と移住しながら暮らす生活から、定住生活へと変化しました。それと同時に、食事も、肉中心の食事から、穀物や農産物を多く食べるようになり、より現代人に近い食生活へと変化しました。その時期に適応して生まれたのがA型です。

ですから、農耕民族を祖先に持つA型は、肉類、乳製品よりも、野菜や穀物を多く摂るほうがよいでしょう。オススメの食べ物は野菜やパイナップルなど。タンパク質は、肉類の替わりに豆類で摂るようにしましょう。肉類や乳製品は、消化できず脂肪として蓄積されやすいので要注意です!

■ B型の人

B型の祖先は遊牧民と言われています。紀元前1万年から1万5千年ごろ、農耕社会の発展によって安定した食料の供給が可能になったことから、人口が徐々に増加しはじめました。増えすぎた人口の一部は移動せざるをえなくなり、その過程の中で生まれたのが、B型の人だといわれています。

そのため、B型の人は移動に適した遊牧型のスタイルの食生活をする体質になりました。乳製品を取ることで代謝が活発になるので、それを中心に青菜、肉、卵、レバーなどが体にあった食品です。向いていない食品は、トマト、そば、とうもろこし、小麦、ピーナッツなどです。特に小麦製品は、代謝を悪くするので避けたほうがよさそうです。

 
■ AB型の人

AB型はもっとも新しいタイプの血液型。定住して生活するようになったA型と、移動しながら生活していたB型は、再び出会う結果となり、そこで新たに生まれたのがAB型という血液型です。AB型の歴史は千年ほどと非常に浅く、A型、B型両方の特徴を受け継いでいる面と、まったく受け継がなかった面とがあり、複雑で不安定な要素を持っています。

基本的には、A型、B型に向く食品はAB型にも向いていて、A型B型に向かない食品は、AB型にも向いていないのですが、例外も多くあります。
まだまだ進化途中の新人類であるAB型の人は豆類(大豆製品)や魚介類、乳製品、青菜、パイナップルなどを積極的に摂り、赤身の肉、とうもろこし、そば、小麦などは避けるようにしましょう。

 
■ 最後に…
はじめにも書いたように、この血液型ダイエット効果は定かではありません。ただ、血液型にも歴史があり、その祖先の生活によって、体質が違うのは事実なようです。自分になんとなく合わないと思っていた食品は、自分の祖先の影響だったなど、様々な発見ができるかもしれません。このコラムを参考に、血液型に合わせた食事をしてみるのもいいかもしれませんね。
 

人気コラムランキングその他のコラム