![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
雲母昴 さん 質問日
2011/12/05 00:21
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「うつ病」 「病院」 「うつ」 「うつ状態」
2. 回答者 mogumo さん ( 経験者 ) |
回答日2011/12/07 02:42 ![]() |
![]() |
私も自分が うつ病 なんて気にも留めませんでしたが
実際いろんな診断や面談を行うと うつ症状と判定されました 今はネットでいろいろうつ病診断できるのでやってみてください 私は仕事のミスや忘れ物、言い間違い聞き違いをやりました 趣味にも力が入らず休みは何もしないで終わる日も 上司とのやり取りの言い方が悪くなり人間関係も悪化しました それと 精神科 心療内科は良く選んでください 行って少し話しただけで薬出され 倒れたりきついと言ったらさらに薬が増えて不審に思い病院を変えました 総合病院はホントの緊急以外は待ち時間が多くそれだけで参ってしまいます 頑張れ 気にするなって 言う人は あなたをうつとは思っていません お気をつけて 気を楽に ・・って私は休職まで行ってしまったけど それも 今日から・・・汗 まだ 話せたり出来るうちが良いです 私なんかまだ話してるからホントにうつか??とかまで 言われてますから 会話無くなったらもう危険分野ですから 若いんですし 早めの治療をお勧めします 躊躇なんていりませんよ 病院行けばもっと過酷な表情の方も居ますから 軽いうちに治療しましょう 私も初期でよかったと思いますし ひとつでも不安が解消されると気持ちが楽になりますよ それと 親身になって話せる人を探してください この病気はなった人にしか苦しみはわかりません |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 NICK さん ( 経験者 ) |
回答日2011/12/06 11:05 ![]() |
![]() |
経験者です。
たぶん人によっていろいろ症状が違うんだと思いますが、 睡眠に関しては特に問題はないのでしょうか? 私の場合は、特に睡眠障害がつらかったです。 動悸がして夜眠れない。眠ったと思っても4時とか5時とかの早朝に目覚めてしまう、、など。 あと午前中はとても心の状態が悪く、午後にかけてだんだん良くなっていく、、で次の日の朝はまた最悪・・という症状も顕著でした。(日内変動というそうです) >うつ病でなくとも病院に行った方がいいのでしょうか。 原因をはっきりさせるために、行った方がいいと思うのです。 このまま、ネットで情報収集などして自分で対処しようとするよりは、 専門家の診断を受けた方がいいと思います。 私は、うつ症状が始まった時に投稿者さんと同じように、 この気持はなんなんだろう?気晴らしとかで治るものなんだろうか??と 自分の異常事態を大変不安に思い、まずはネットで情報収集しました。 そうしたところ、自分の症状が、うつの症状にびしびし当てはまり、すぐに病院に行きました。 先生と自分の症状について話し合い、睡眠障害に対する薬、落ちこむ気分に対する薬など、自分に合った症状のものを処方していただいて、数か月で睡眠障害等がなくなりました。(薬は人によって、効いたり、効かなかったりするようですね。) まだ自分では完治とは思っていませんが、だんだん良くなっているのは実感しおり、早めに病院に行ってよかったーと思ってます。 病院は特に、普通の内科や外科の病院にいくような感じでいいと思います。 先生に自分の状態・自分が思っていることを正確に伝えることが大事だと思います。 大変おつらい状態だと思いますので、一刻も早く回復に向かわれることをお祈りしております。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |