左腎臓細胞癌で全摘出をしました。

トップページ > 健康Q&A > がん > 左腎臓細胞癌で全摘出をしました。

質問左腎臓細胞癌で全摘出をしました。

今年の2月下旬に摘出手術を受け、転移は認められなかったのですが、腸閉塞になって
約1ヵ月ほど入院しました。
 現在、職場復帰し、通常勤務(9:30頃~20:30頃)に戻っていますし、飲酒もしています。

 最近、左脇腹が痛いと言うか、違和感と言うか、病院にいくほどでもないような痛さを
感じています。
もし、原因について心当りがありましたら、アドバイスをお願いします。

 
質問者 りょうちゃん さん 質問日 2007/06/19 13:08 回答 解決済 役立ち度 ★★★★ この質問が不愉快  

検索キーワード:わき腹が痛い

回答者 さぶちん。 さん ( 経験者 ) 回答日 2007/06/22 20:46 この回答が不愉快
ベストアンサー 身体にメスを入れれば、後で必ず違和感が出ます。
場合によっては10年、20年先であっても鈍痛のような痛み、縫合部の引き攣れや痒み、ないはずの臓器の部分の引っ張られるような痛みなど、個人差があるため人によって症状はバラバラですが、何か出ることは珍しくありません。

私も30年ほど前に胆嚢に腫瘍ができて全摘していて、術後20年ほどしてから縫合部の痒みや痛み、それと鉛が入ってるような腹部の鈍痛があり、現在でも時々出ることがあります。
私の場合運動したときよりも、お腹いっぱい飲んだり食べたりしたときの方が出る傾向があるため、胃の膨張によって癒着部分が引っ張られているように思われます。

心配であれば病院で検査されるのが良いと思いますが、まず癒着などによる痛みだと思います。
 

1. 回答者 さぶちん。 さん ( 経験者 ) 回答日2007/06/22 20:46 この回答が不愉快
答え 身体にメスを入れれば、後で必ず違和感が出ます。
場合によっては10年、20年先であっても鈍痛のような痛み、縫合部の引き攣れや痒み、ないはずの臓器の部分の引っ張られるような痛みなど、個人差があるため人によって症状はバラバラですが、何か出ることは珍しくありません。

私も30年ほど前に胆嚢に腫瘍ができて全摘していて、術後20年ほどしてから縫合部の痒みや痛み、それと鉛が入ってるような腹部の鈍痛があり、現在でも時々出ることがあります。
私の場合運動したときよりも、お腹いっぱい飲んだり食べたりしたときの方が出る傾向があるため、胃の膨張によって癒着部分が引っ張られているように思われます。

心配であれば病院で検査されるのが良いと思いますが、まず癒着などによる痛みだと思います。
 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
ウィッグを打ち明ける。 受付終了 (回答数: 0)
日曜日(8月27日)から朝起きて深呼吸をしてみると、ゴーっと... 受付終了 (回答数: 2)
8月13日からなんですが、喉なんですが、食べ物、飲み物も喉に... 受付終了 (回答数: 3)
大腸ポリ-プについてのご質問です。 受付終了 (回答数: 1)
首のしこり 受付終了 (回答数: 1)
UFT抗癌剤治療について、教えてください。 受付終了 (回答数: 0)
大腸の内視鏡検査 解決済 (回答数: 4)
異形成上皮 受付終了 (回答数: 0)
食道がつまってるような違和感があります。 受付終了 (回答数: 1)
がんと言い張る母 解決済 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。