![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
おけいはん先生 さん 質問日
2017/08/30 13:02
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「咽頭」 「喉」 「風邪」 「夏」 「クーラー」
3. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2017/09/08 21:15 ![]() |
![]() |
はじめまして。
医者ではないので、私の体験談で参考になれば良いですが・・・。 私は、最初少し声がかすれるなという違和感があるくらいでした。内科に行っても、風邪の引き始めでしょうということで、薬を出されて様子を見て下さいでした。 しかし、数日経ったくらいから、咳が出始めて、胸がどんどん苦しくなったんです。 最初は普通に話している時は大丈夫だったのが、それもどんどんかすれて行き、声が出なくなりかけました。 気管支炎になってたんです。 なので、違和感があるなと思っているうちに病院に行くことをお勧めします。 ちなみに、お腹から声を出すときは、かすれは比較的小さくなっていたと思います(私の場合ですが) あなたが、そうだとは医者でもないので言い切れませんが、気管支炎になると治るまで数ヶ月かかりますから、早期発見は大切ですよ。 |
---|---|
2. 回答者 no name ( 専門家 ) |
回答日2017/09/06 11:54 ![]() |
![]() |
薬の副作用で声がかすれることもありますが、内服、吸入など何か常用している薬はありますか?もしあれば、処方医か薬剤師に相談してみてください。 |
---|---|
1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2017/09/02 12:48 ![]() |
![]() |
喉ぬーるスプレーがもしかしたら体質に合わないかもしれませんね。
耳鼻科(耳鼻咽喉科なら、のども専門に扱っています)に行っていらっしゃるなら、医師に相談したほうがいいかもしれません。 風邪の初期症状でないかとは思われます。 クーラーやエアコンで乾燥しているようであれば、濡らして絞ったタオルを一枚部屋の隅にでもかけておけば、加湿器がなくても加湿の役割を果たしてくれますから、試してみてはいかがでしょうか。 起きた時にタオルがすっかりカラッカラに乾いているようなら、喉にも影響するほどの乾燥であると私は思います。 |
---|---|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

ウィッグを打ち明ける。 | 受付終了 | (回答数: 0) |
---|---|---|
日曜日(8月27日)から朝起きて深呼吸をしてみると、ゴーっと... | 受付終了 | (回答数: 2) |
大腸ポリ-プについてのご質問です。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
首のしこり | 受付終了 | (回答数: 1) |
UFT抗癌剤治療について、教えてください。 | 受付終了 | (回答数: 0) |
大腸の内視鏡検査 | 解決済 | (回答数: 4) |
異形成上皮 | 受付終了 | (回答数: 0) |
食道がつまってるような違和感があります。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
がんと言い張る母 | 解決済 | (回答数: 1) |
首のしこり | 受付終了 | (回答数: 3) |