![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
MHR さん 質問日
2016/06/12 23:23
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「摂食障害」 「便秘」 「ダイエット」 「食べ物恐怖症」 「体重増加恐怖症」
1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2016/06/22 18:35 ![]() |
![]() |
第一に、プールで歩く運動をお勧めします。
第二に、摂食障害ですとご自分で言われるのならそうなのでしょうが、医師にご相談されながら食事は管理してもらったほうが、適切な体重を維持できると思いますので、病院へ行くことをお勧めします。 あなたの体重や、体脂肪率などはわかりませんが、明らかに他人から太っていると言われているのなら、あなたがこちらに表記したものだけを食べているのではないですよね? 自分が食べているものをすべて把握し、適切に管理するところからできるようにならないと、ダイエットなんて無理です。 摂食障害でもない一般人でも難しいのですから、摂食障害のあなたが挫折するのも理解できますよね。 誰が読んでも、無茶なダイエットの典型のような食生活ですよね。 あなたの命にかかわる大事なことなので、病院へ行って相談することを強くお勧めします。 |
---|---|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

顔丸すぎ、下半身太すぎ… | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
ダイエット | 受付終了 | (回答数: 0) |
会社の | 受付終了 | (回答数: 1) |
ダイエット方法 | 解決済 | (回答数: 1) |
どうしたら痩せられるか | 受付終了 | (回答数: 3) |
太りたいです | 受付終了 | (回答数: 3) |
活気ある生活がしたい | 解決済 | (回答数: 1) |
正月太りを解消したい。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
体重の記録はどのタイミングが良いですか? | 解決済 | (回答数: 2) |
中2です。隠れ肥満・・・? | 受付終了 | (回答数: 3) |