![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
ここももこ★ さん 質問日
2008/07/20 19:19
回答
受付終了
役立ち度
★★★★☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「偏頭痛」 「脳」 「痺れ」
1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2008/08/05 12:15 ![]() |
![]() |
頭の病気は、すごく不安になりますよね。
私も、以前右側頭部がひどく痛みが走り、偏頭痛が続いたことがありました。 通常の頭痛より、偏頭痛のほうがいろいろな病気の可能性があるらしく いろいろ調べてもらいましたが、結局は薬を飲んで1週間くらいで治まりました。 ただ、その1週間は、痛みがなかなか治まらず、寝るのも非常に苦痛で不安な毎日でした。。 ここももこさんは、脳外科でCTを撮ってもらっているので、 脳梗塞や脳卒中のようなすぐに命の危険にさらされる病気では、ないかもしれませんね。 (もしそうならお医者さんがさすがに気づきますよね) 脳に異常がなくても、脳が痛い場合は、 脊柱(首から背骨)の神経が集中しているあたりがなんらかの原因で圧迫されて 痺れや痛みの原因となる場合もあると思います。 また、血行不良や不整脈なども痺れや痛みの原因の可能性もあると思います。 脳外科の先生は、脳しか調べてくれない可能性があるので 一度、内科でも見てもらったほうがいいかもしれません。 |
---|---|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

頭痛 | 受付終了 | (回答数: 3) |
---|---|---|
病院の先生 | 受付終了 | (回答数: 1) |
胃カメラ飲むの苦手 | 受付終了 | (回答数: 2) |
今年のインフルエンザは流行しそうですか? | 受付終了 | (回答数: 3) |
バイアグラ副作用 | 受付終了 | (回答数: 0) |
キシロカインによる舌の痺れ | 受付終了 | (回答数: 0) |
健康診断で再検査を受けるべきか | 受付終了 | (回答数: 0) |
病院の対応 | 受付終了 | (回答数: 1) |
胃薬 タケプロン | 受付終了 | (回答数: 2) |
病理検査について | 受付終了 | (回答数: 0) |