![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
ちびみみ さん 質問日
2007/07/03 20:39
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「精神病」 「悩み」
2. 回答者 はるぴこ さん ( 経験者 ) |
回答日2007/07/22 10:01 ![]() |
![]() |
えっと、ちびみみさんの悩みは、簡単にまとめると「とにかく気持ちが落ち着かない」という
ことでよろしかったでしょうか。 もしそうならば、上のように何が原因なのかを考えるよりも、まずは「落ち着かない」今の 気分を少しでも楽にしてあげることを考えた方がいいと思います。 「心の病気」という言い方をすると、カウンセリングのような心理療法をまずイメージする 方が多いようですが、実際のところは医師による簡単な診察と薬の服用によって、かなりの 割合で回復します。ちなみに、私もそううつ病のためにかれこれ10年ほどいくつかの病院に 通っていて、カウンセリングの経験もありますが、今では先生に一回あたり10分ほど話を 聞いてもらった上で、ほぼ決まった薬を時々微調整しながら飲むといった治療を続けています。 そこで、カウンセリングを検討する前に、まずはお近くの心療内科へ行かれることを私は おすすめします。最近は病院の数もずいぶん増えて、中の雰囲気も落ち着いていますし、 患者さんも一見普通の方と変わらない人が多いですから、割と入りやすいと思いますよ。 ただ、回復までには少し時間的な余裕を見ておいた方がいいかもしれません。 私がこの手の話題でよく取り上げる本の一つ、「軽症うつ病」(笠原嘉・講談社現代新書)に よると、著者は初診の患者さんに、治療期間は短くても3ヶ月、平均6ヶ月はかかることを まず告げるのだそうです。もし可能ならば、家族の方にも。 ですから、どうか焦らずに現状と向き合っていただけたら、と思います。 私も治療を焦って、ずいぶん回り道をしてきた者の一人です。そのことにも自分なりの意味が あると今は思えますが、焦らず早く治せるのならそれに越したことはないでしょうし。 よかったら上の本も参考にしていただいて、ちびみみさんの気持ちが少しでも楽になればと 願っています。それでは、よい一日を。 |
---|---|
1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2007/07/05 00:35 ![]() |
![]() |
ちびみみさんのおっしゃっている事は、私が感じていた事(今も感じる事)とそっくりなので、僭越かも知れませんが回等させて下さい。
私も子供の頃から親の愛情が自分に向いていない、と思っていました。 本当に愛情がある家庭だったら、子供には伝わるはずです。 子供心にの感じた事はある程度は真実で、ちびみみさんのご両親はやはり余り愛情のない、或いは見せられない人達だったのだと思います。 急に悲しくなったり、怒りが出るのは、子供の頃に色々あった悲しみや怒りを自分を守る為に心にしまってしまったからではないですか?自分の感情を押し殺してしまった経験はありませんか?そういう気持ちが、「外に出たい!」と騒いでいるのかもしれません。 人は誰でも完璧ではありません。おかしいか、おかしくないか、というのはきっちりと境目がある訳ではないんです。ただ、自分で生活に支障をきたす、或いは、今の自分が嫌いだ、もっと幸せになりたい、という気持ちがあるのなら、カウンセリングを受けるのは良い事なのではないかと思います。やる気がなくなるのは、鬱の始まりかもしれません。 私もカウンセリングを受けて、自分の心の中を観察し、自分が何をおもっているのか、本当は何をしたいのか、耳を傾けてあげる事を始めました。自分が楽になる為にはカウンセリングは有効だと思いますよ。 カウンセリングだけでなく、本とかインターネットで調べるとか、電話相談とか色々あります。まずは、現状打破をめざして、何か行動に出てみては? |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |