寝たりない (これはうつ病?)

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 寝たりない (これはうつ病?)

質問寝たりない (これはうつ病?)

はじめまして
今年大学院に進学する22歳の男性です。

最近、というよりも2年ほど前からですが、急に眠気が取れなくなりました。
睡眠時間は7~8時間とるように心掛けているのですが、目覚ましをかけた時間になっても目覚ましを止めて寝てしまったり、昼間も眠気がずっと取れません。
その上、眠気を取ろうと思いどんなに早く寝たとしても、症状が変わらず、起きるのがどうしてもお昼(12時ごろ)になってしまうのです。
さらには、勉強をしなければいけないことが分かっているのに体がだるく勉強にどうしても集中することができません。

この症状が出る3か月前(つまり、2年3か月前)に自分のことを何もできない人間だとものすごく責めた時期がありました。

最近は両親に「中学の時はあんなに勉強していたのに今はだらけている!勉強しなさい!」と受験から解放されて遊びたいのに遊べない状況が続いています。
その上、外出するだけで、どこに行くのかと親に言われるため、常に監視されているようで、外出することが怖くて仕方ありません。

インターネットで不安になり症状を検索すると、うつ病に過眠症の症状があると書かれていました。
やる気が起きない点も当てはまりますし、私はうつ病なのでしょうか?
病院で診断したくても、親が保険証をもっているのでいくことができません。(父がだらけているだけだの一点張なうえに、病院に行くと薬漬けになってしまうと聞かないのです)

こういった場合どうしたらいいのでしょうか?やはり、私はだらけているだけなのでしょうか?
ややこしい質問ですが、よろしくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2010/03/27 02:10 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:過眠症」 「うつ病?」 「やる気が起きない

2. 回答者 モエ さん ( 経験者 ) 回答日2010/03/31 19:26 この回答が不愉快
答え すみません補足です。

保険証がない場合、高額になる可能性がありますが
自費で病院にいってみるのはどうでしょうか。

それで何か病気だと診断されれば、お父様を説得するなどし、
次回からは保険証を借りる等…。
 
1. 回答者 モエ さん ( 経験者 ) 回答日2010/03/31 19:23 この回答が不愉快
答え 私は専門家ではないため正しい判断はできません。
そのため、やはり不安であれば病院へ行かれるべきだと思います。

私の経験を書かせてください。
私は25歳、以前うつ病でした。
うつ病と診断され憂鬱な気分の状態が4カ月続き、その後、
気分は壮快とは言わないまでもなかなか良く、
友達とも普通に会話を楽しめ、体調も良く、
自分のうつ病は治っているのだろうと思うような日が3カ月続きました。
しかしその間、異常な睡眠欲と妙な疲労感だけがあるのです。
これを私は、若いころとは違い体力が低下しているからだとか
睡眠をしっかり取らないとだめになった(つまり老い)からなのかと思いました。
また、会社に行きたくない甘えの気持ちの表れなのかもと。
自分の考えを主治医に相談したところ、うつ病の症状として、
今は過眠症状が最も強くでているのでしょうと言われました。
そして私は会社を休職し寝たいだけ寝るという生活を続け、
もう大丈夫なような気がすると思えるようになるまでとにかく寝続けました。
そうして半年後、会社へ復職をし、うつ病も治ったと診断されました。
しかし、今でも時折寝足りないと感じることや疲れを感じることがあります。
それを考えると、睡眠欲・疲れの原因は年なのか、うつ病なのか、
自律神経失調症なのか、甘えなのか、気のせいなのか、
日ごろの小さなストレスの表れなのか、睡眠障害なのか、
ハッキリとはわかりません。
ただ、病院で症状を聞いてもらうことや、ゆっくりとやすむことが
私にとってはプラスに働いたようで、その症状に対する漠然とした
不安を感じることもありませんでした。

今後も私は不安を感じたら、とりあえず病院へ行ってみることにしています。
それだけでもかなり気持ちが楽になることもあるかと思います。
また、もしうつ病であったとしても、うつ病を病気であるとは認めず甘えだと
考える方も、確かに多いです。
お父様がもし、そのようなお考えをお持ちでしたら、なおのこと、
病院へ行き診断書を貰い、それを見せ、それでも納得できなければ
うつ病に関する書籍を見せる、病院へ一緒に連れて行き、医師からの説明を
きいてもらうなどをされた方がよいと思います。

さらに、アドバイスですが、自律神経失調症の場合もあります。
朝、熱めのシャワーを浴びる・朝ごはんを食べる・朝日を浴びるなど
実行すると改善されることもあるそうです。
こちらの障害については私はあまり詳しくないので、
一度検索されてみてはいかがでしょうか。

長文失礼いたしました。
 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。