検索キーワード: 「便秘」
4. 回答者 まりにゃ さん ( 専門家 ) |
回答日2010/10/21 18:50 ![]() |
![]() |
ならば病院へ行ったほうがいいですね。
先生に診てもらうのが一番です。 私は医者じゃありません。 |
---|---|
3. 回答者 まりにゃ さん ( 専門家 ) |
回答日2010/10/17 01:03 ![]() |
![]() |
食事を3食とってますか?
もしとっててなら、そのような便がでるのは不思議ですね。 鹿の糞見たいってことは、コロコロ便ってことですよね? 水分が不足してるのではないでしょうか?? 1日1500ml程度とるのが理想的です。のどが乾いたらしっかり取ってくださいね。 そうですね。一応先生にどういう状態でいつ薬を飲んでるか、便の状態、そのほかの腹部症状など症状があれば伝えるといいと思います。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 まりにゃ さん ( 専門家 ) |
回答日2010/10/12 19:58 ![]() |
![]() |
私の友達や知り合いにも便秘症がひどくて病院で浣腸してもらってる人もいます。
先生にハッキリした返答がほしいといってみてはどうでしょう? しかし…一つ気になったのですが… 便の状態はどういったものがでますか? それだけ飲んでたら軟便~水様便、泥状便ではないですか???もしそうであれば少し薬を飲むのを中止すべきです。 腹部膨満感はいかかですか? 膨満感、残便感が強く気分が不快であれば病院で浣腸してもらうのも一つかと思いますが…あなたの便の状態を知らないと何ともいい難いです。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 まりにゃ さん ( 専門家 ) |
回答日2010/10/11 18:07 ![]() |
![]() |
一度内科でみてもらってらどうでしょう?
腸の動きが悪いのかもしれません。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

抜け毛の量 | 解決済 | (回答数: 1) |
---|---|---|
男性でも更年期障害というのがあるのでしょうか? | 解決済 | (回答数: 1) |
バイアグラと降圧剤の同時服用について | 受付終了 | (回答数: 0) |
抜け毛が最近多いような… | 受付終了 | (回答数: 1) |
様々な体の変化 | 受付終了 | (回答数: 1) |
55才男性です。 | 解決済 | (回答数: 1) |
ハーモニカを吹くとなぜあくびが出るのですか? | 受付終了 | (回答数: 1) |
便秘 | 受付終了 | (回答数: 2) |
両性愛、バイセクシャルについて | 解決済 | (回答数: 2) |
食後の血糖値について | 受付終了 | (回答数: 1) |