![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2007/01/09 21:57
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「漢方」 「副作用」 「西洋医学」
回答者
no name ( 一般人 )
|
回答日 2007/01/10 00:47
|
![]() |
ノドの調子が悪いときに病院で漢方を処方してもらい飲んでいたことがあります。感覚的には、やはり即効性は低い気はします。
しかし、長期的に見るときちんと治ったので良かったと感じています。 西洋医学の薬などよりは副作用なども少ないものが多いと思うので、 スッキリしていないのであれば試してみてはと思います。 あまり参考になる意見ではなくすみません。。。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 3. 回答者 mr.む. さん ( 経験者 ) |
回答日2007/01/10 21:42
|
![]() |
約3年、東洋医学の医者にかかっていますが、漢方は色々な組み合わせで効果を挙げる物のようで素人考えは危険です。その部分だけを直すのでなく体全体に目を向けるようです。漢方を扱う医者にかかることを勧めます。 | ||
|---|---|---|---|
|
| 2. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2007/01/10 18:37
|
![]() |
私も昔疲れが溜まったのか胃の調子がよくなく、吐き気があり、消化によいものしか受け付けない感じで、胃カメラもうけました。しかし異常はなくてむしろキレイな胃と言われました。じゃあこの吐き気は?
と調べたところ『仮面鬱』かもしれないなぁと思い至りかかりつけの先生から抗不安薬(リーゼ)を処方してもらいました。 (体の弱い器官が弱ってしまう症状がでたと思われます) 事務職で一日パソコンに向かっていたので肩がこりつめていたのもあるかもしれません、吐き気。 会社をしばし休業し、静養したらすこしずつご飯食べられるようになりました。 漢方薬は相性があると思いますので、でも一度試してみてもいいかもしれません。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2007/01/10 00:47
|
![]() |
ノドの調子が悪いときに病院で漢方を処方してもらい飲んでいたことがあります。感覚的には、やはり即効性は低い気はします。
しかし、長期的に見るときちんと治ったので良かったと感じています。 西洋医学の薬などよりは副作用なども少ないものが多いと思うので、 スッキリしていないのであれば試してみてはと思います。 あまり参考になる意見ではなくすみません。。。 |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
関連Q&A| 整体にいくべき? | 受付終了 | (回答数: 0) |
|---|---|---|
| 膝が悪い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 腰痛に効く運動 | 解決済 | (回答数: 1) |
| つぼを押すと・・・ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| マッサージはクセになる? | 解決済 | (回答数: 2) |
| 足裏マッサージについて | 解決済 | (回答数: 1) |
| マッサージで直りますか? | 解決済 | (回答数: 1) |
| 大阪市中央区の鍼灸院、整骨院でおすすめはありますか? | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 寒い時期に安眠する方法 | 解決済 | (回答数: 3) |