精神障害年金の初診日について

トップページ > 健康Q&A > メンタルヘルス・心の病気 > 精神障害年金の初診日について

質問精神障害年金の初診日について

現在うつ病にて休職中で障害年金申請を考えております。
2005年7月~12月休職(第1回)
2006年1月より社会復帰
2006年12月一旦治療中断(医師による治療放棄)
2007年2月頃より胃に違和感を感じる
2007年5月胃カメラによる検査するの異常なし
   →(別の)心療内科でうつ病悪化との診断により休職(第2回)
精神障害年金申請には初診日より1年6ヶ月以上経過していることが
要件となりますが
この場合2005年7月を初診日とすることは可能でしょうか?

 
質問者 tidemaro さん 質問日 2007/11/04 07:23 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:うつ」 「精神障害」 「年金」 「初診日

1. 回答者 tolotoro さん ( 一般人 ) 回答日2007/11/09 18:52 この回答が不愉快
答え 私の知る限りでお答えします。
まず、初診日とは“精神的な不具合があり最初に受診した日”で、必ずしも精神科や神経科にかかって診断を受けた日ではありません。
なので、休職する前におかしいなと思って内科などに受診したことがある場合は、それが初診日になります。
ただ、その後も継続して精神症状があることが大事で、病院にそれを証明してもらう必要があります。
初診から1年くらいは同じ病院に受診しているようなので、その病院が証明してくれると思います。
たまに申請しても認定されない場合もありますので、まずは自分は年金がもらえる状態なのか担当医(今の担当医でOK)に聞いてみるのが良いかと思います。大丈夫なら、年金受給の手続きについても教えてくれるかと思います。
よろしくおねがいします。
 
お礼 丁寧なご回答ありがとうございました
担当医とよく相談をして申請したいと思います
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... 受付中 (回答数: 2)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。