自分に甘いのでしょうか

質問自分に甘いのでしょうか

初めまして。
最近、以前勤めていた会社を辞めて、新しく契約社員として働き始めました。
この頃理由もなく急に不安な衝動にかられたり、胸が苦しくなったりと不安定な状態が続いています。
前の会社では仕事の始まる15分前には席について何かしら業務の準備をしていたのですが
最近では時間ギリギリに通勤したり、次にする事を忘れたり、行動が遅くなったりと
以前では出来ていた事が何故か出来なくなりました。
先輩や上司が話している姿も、笑いが聞こえる時も、私の事を話しているんじゃないか、笑っているんじゃないかと思う様になりました。
きっと、私なんかが配属してきてハズレだと思っているでしょう。
最近は私が居ない方が、世の中の為なのではとも思います。
以前、嘔吐やアームカット等をしていましたが、最近またその様な衝動にかられてしまい、
また我慢出来ずしてしまったらどうしようと不安でなりません。
上に書いた様な症状は高校の頃からあり(現在21)ます。
自分に自信が無く、この先の事を考えても希望が無く良い方向に進んで行く様には思えません。
この様な行動・考えはやはり自分に対して甘いからなのでしょうか。

 
質問者 k55 さん 質問日 2007/12/07 14:03 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
2. 回答者 マイナスイオン大好き さん ( 一般人 ) 回答日2007/12/09 01:53 この回答が不愉快
答え 自分に甘くないですよ。
必要以上に厳しいです。あまり自分を傷つけないで。

私も、うつ症状があり、精神科に通っています。
社会不適合者ではないか?とか感じていた時期も有りましたが、
いまでは嘘のようになぜそんな風に思っていたのかな?と
不思議に思うときがありますよ。

気がつけばいろんな人に支えられていました。
感謝の気持ちと、自分には、自分のペースがあるのだと自分自身を認めた時から薬を飲む量も減っていきました。

文面からは、通院されているかは分からないのですが、信頼できるお医者様と二人三脚でゆっくり歩んでいきましょう。

必ず、脱出できます。焦らないで。時間はたえず動いていくのだから。
 
1. 回答者 月文 さん ( 一般人 ) 回答日2007/12/07 14:36 この回答が不愉快
答え 甘いからじゃありません。
寧ろ、自分に厳しいのではないでしょうか。
貴女自身が理想とする人間になれず、そうなれない人間は誰からも必要とされず笑われているのだと考えるのは、自分に対する厳しさ故だと思います。

貴女がまず成すべき事は、肩の力を抜き、自分自身を褒めてあげることだと思います。
とは言っても、なかなか症状は改善されないのですよね。
僕も不安神経症を患っているので、分かります。
できれば、心療内科で診察して貰い、少しずつ焦らずに治療することがベストだと思います。
その過程で、先ほども書きましたが、自分自身の意識改革にも取り組んでいくことが良いと思います。
兎に角、焦りは禁物ですよ。
必ず治癒するものなのですから。
 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... 受付中 (回答数: 2)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。