![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
たかぽん さん 質問日
2008/06/23 09:38
回答
受付終了
役立ち度
★★★★☆
|
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「過食」 「うつ」 「うつ病」 「鬱」 「食欲」
| 1. 回答者 urchin さん ( 経験者 ) |
回答日2008/06/25 08:24
|
![]() |
ワタシも以前、摂食障害で、
お腹が空いているのか空いていないのか 食べたくないのか食べたいのか 全く自分でわからない事が続いておりました。 酷い時は2週間まるまる何も口にできず 一気に6キロ落ちてしまい、精神的にも今考えると危なかったと思います。 今も何かの拍子に自分に「食べちゃダメ」と思い込んでしまう時はありますが それでも1日1食単品ではない食事を摂るようにしています。 家族と一緒に食事をするとそれほど食欲がなくても なんだか食べられるようです。 本来は3食きちんと摂るべきなのでしょうが、 今の所は1食をバランスの取れたもので おいしく食べられておりますので、健康診断でも問題は出ていないみたいです。 その時に食べたいと思って食べられるものをおいしく食べる。 それがたとえ1日1食であったとしても たかぽんさんの身体が欲している量で、 なおかつ貧血など不調が出ていなければそれでもよいのではと思います。 食べなきゃいけない、とか、 食べちゃいけない、とか、 そう思う事の方がストレスになって逆に身体には良くないように思います。 あまりご参考にはならないかもしれないですが 私も同じような体験をしているものですから 他人事とは思えず回答させていただきました・・・。 |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |