うつ病から復職する際の不安について

トップページ > 健康Q&A > メンタルヘルス・心の病気 > うつ病から復職する際の不安について

質問うつ病から復職する際の不安について

うつ病で二度目の休職中です。まもなく8ヵ月になります。通勤トレーニング等で規則正しい生活リズムは取り戻しました。 主治医からはあと1~2ヶ月で復職できるだろうと言われています。しかし一度復職に失敗して(部署異動させてもらったが、周りが気を遣ってくれたのか、まったく仕事を与えられず、それが逆に苦痛となりうつ状態が再発してしまった。)いることもあり、今度は無事に復職できるか?とか、周りからはどんな目で見られるか?とか、色々不安になってしまいます。うつ病から無事復職に成功した方、もうすぐ復職する方、どんなことが不安でしたか?またその不安を小さくするためにどんなことをしましたか?何でも良いのでご意見、アドバイスください。宜しくお願いします。

 
質問者 ryotarou さん 質問日 2009/02/07 11:53 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:うつ病」 「復職」 「不安」 「鬱病

2. 回答者 にゃんごろりん ( 一般人 ) 回答日2009/02/16 16:59 この回答が不愉快
答え 私も鬱病です。同じ鬱病として仕事復帰は不安が多いと思いますが、頑張ろうとか思わず自分の仕事をこなしていればやる気もわくし同僚とも話しやすくなってくると思いますよ。
ただ、それでも辛いようでしたら病院の先生にちゃんと相談してください。

私の夫は鬱病で2回復帰しましたがひどくなって退職し1年休んで自分の好きな仕事に転職し鬱が治りました。
職場のストレスは周りの状態によっても違うと思います。

無理だけはしないで下さいね。
 
1. 回答者 えりんぎ101 さん ( 経験者 ) 回答日2009/02/07 23:18 この回答が不愉快
答え ryotarouさん初めまして。

私も、現在うつ病で休職中です。

復職することに対しての、不安はありますが、休養する事で大分うつからは抜け出せたと思っています。

復職する際に周りの目は多少気になりますが、休職する前に、日ごろお世話になっている部署の方々に言ってから、

休職させていただいているので、多分大丈夫だと思っています。


不安を小さくする方法として、、、

私の場合は、休職の時間を活かして、色々とカウンセリングを行いました。

認知療法を週1回、ヒプノセラピーを3回。
 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... 受付中 (回答数: 2)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。