検索キーワード: 「うつ」 「復帰」 「家族関係」
| 2. 回答者 坂本竜馬 さん ( 経験者 ) |
回答日2010/07/02 22:03
|
![]() |
病気中は、自分だけが悪い気持ちになり、又、他人と会うのが嫌になります。
外に出かけても、視線が気にならなくなるまで、出勤は控えた方が良いです。 今の状態で、出勤すると又、ぶり返すと思います。 多分、家の事も負担になっていると思います。 まず、家族で話し合い、家庭の事を解決すると、大分、楽になると思います。 病気が治ると、あの時は何であんなに悩んだろうか?と思えるようになります。 ゆっくり直してください。 又、良くなっても、自分の判断で薬を止めないで下さい。 うつ病は再発する事が多いです。お医者さんと相談しながら減らして行って下さい。 私が飲んでいた薬は、リーマス・ノイオミール・ジェイゾロフトです。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2010/06/28 23:40
|
![]() |
考えても仕方がない。
他人は思うほど自分に興味ない。 でも家族は心配してくれる。 会社をトイレだと思っていく。 恐怖心はどこかであきらめになるか、打ち勝つか。まだ私はどちらでもありませんが・・。 一日づつ疲れても自分なりに必死で良いのではないでしょうか。 自分のことばかりみつめちゃいますが、そんな自分を他人だと思うと気が楽になることもありますよ。 根本的解決はまだ見つかっていませんけど・・。 |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |