教えてください。

質問教えてください。

ここ最近ずっと
気分が毎日、数時間においても変動して苦しいです。

そして、物を考えたり記憶を探ろうとすると頭が真っ白になってわからなくなります。
思っていることは言葉に出せないのにまったく思ってないことを口から出まかせに話していることが多いです。
また、常に自己嫌悪していてやる気が起きません。
自殺の方法とかが頭をよぎります。

これらは勉強不足から起こるものなんですか?
それともほかに理由があるんでしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2011/08/23 02:05 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:思考

1. 回答者 司城ちゃん さん ( 一般人 ) 回答日2011/08/23 17:52 この回答が不愉快
答え 疲れてるんじゃないでしょうか。学生さんですか?社会人さんですか?休める環境を作れるなら休みましょう。
言いたいことを思うことが出来るなら、思ってることを紙に書いて、読み上げるんでもいいと思いますよ。
紙に書いておけば言ったことを覚えられるし、思わぬことを言うことはなくなると思います。

会社とかで休める環境になくても、身近な人に相談して、休む時間を作られた方がいいと思います。
 
お礼 ご回答、ありがとうございます。
私は学生です。
ずっと忙しくて休む暇もなく前期を過ごしてきました。
今はやっと夏休みに入り、忙しさは前期よりもありませんが
症状?は変わりません。

思っていることを紙に書く…
実践はしていますがいざ紙を前にすると
ピタッと考えが止まります。
たいてい、何かを思うときはメモにできないときなんです。。

でも何か思いついた時にはメモを取るようにしていきたいと思います。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... 受付中 (回答数: 2)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。