孤独感と精神科

質問孤独感と精神科

こんにちは。二回目の質問になります。

先月の初めに軽いうつ症状があるといってこちらで相談させていただきました。
そこで完全に病気として悪化しないうちに原因となっているストレスの元を取り除いた方がいいというようなアドバイスをいただき、その通りにいたしました。
その結果うつ症状は治まり、以前のように気分が塞いだり情緒不安定で泣き続けることは減りました。

最近は人に顔を見られるのがものすごく苦痛
寂しくて寂しくてたまらない
お腹の調子が悪い
という状態が続いています。
時々息苦しくなって深く息が吸えなくなるときもあります。
以前よりずっと楽なのですが、それでも孤独感はものすごく強いし、人に会いたくないためアルバイトに行くのが辛くてたまりません。

アルバイトは9月から長いお休みをいただき、しばらく療養することにしました。
でも孤独感だけは収まらず困っています。

症状が一番ひどい時は時間的に精神科(大学の保健センター)に行くことができませんでした。
今からでも行った方がいいでしょうか?
それとも、回復の兆しが見えている今さら行くのはおかしいでしょうか?

よろしければ回答お願いいたします。

 
質問者 うの子 さん 質問日 2011/08/26 10:16 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:孤独感」 「精神科」 「精神」 「病院」 「

1. 回答者 ミルキィ~ さん ( 一般人 ) 回答日2011/08/29 21:22 この回答が不愉快
答え 体調が悪いと 辛いですね。

>回復の兆しが見えている今さら行くのはおかしいでしょうか?

全然大丈夫だと思います。
今の状況を見てもらうのも 良い事だと思います。
良い時 悪い時を見てもらってると お医者様も判断がしやすいのでは
ないでしょうか?

気分の良い時に 受信される事はきっと初めの第一歩になれるのでは
ないでしょうかねぇ

専門家とかじゃないので 詳しい事は言えないですが、、、、
 
お礼 回答ありがとうございます。
確かにそうですね。
気分がいいときの方が行動力もありますし、やっぱり行った方がいいですね。
むしろ気分がいいからやめようかと思っていましたが、行ってみることにします。
背中を押してもらいました^^
ありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... 受付中 (回答数: 2)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。