特定の場面での手の震え

質問特定の場面での手の震え

父親と同じ場所で食事をすると、手が震えます。
父はかなりの気分屋で、機嫌のいい時と悪いときとの差が激しいです。
同じ場所にいるときには、「今日はどっちだろう」と、いつも緊張しています。
小さい頃からこんな感じなので、私は父が嫌いです。

以前、母と私とで家の片づけをしているときに、機嫌の悪かったらしい父が物をあちこちに投げました。
「ほら、これも、これも、お前らのだろ!」と怒鳴りながら…。
その後、母には謝ったらしいのですが、私には一言もありませんでした。

食事の時以外でも、父が大きな声を出したり大きな音を立てたりすると、体がビクッとなってこわばります。
父は機嫌が悪いと、ドアを乱暴に閉めたり物を乱暴に置いたりするので、大きな音になることが多いです。
テレビを見ているときにも大きな声を出すことが多いです。
とにかく、そばにいられることがダメなような気がします。

家を出ればいいのかもしれませんが、母や愛犬のことが心配で出ることができません。

心療内科などに行った方がいいのでしょうか?

 
質問者 chochomo さん 質問日 2015/03/08 22:28 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:手の震え」 「不安」 「緊張

1. 回答者 xゆあx ( 一般人 ) 回答日2015/03/10 15:46 この回答が不愉快
答え DVの範疇に入ると思います。
DVと思われる場合には、参考URLをご参照の上、関係施設・団体に相談されることを強くお勧めします。

家族全員で(お父さんが拒まれる場合には、あなたとお母さんとで)相談に行ったほうがいいと思います。
主に、お父さんが考えや行動を改めるべきです。
薬を飲んだりカウンセリングうけるべきなのも、お父さんがでしょうね。
周りのあなたやお母さんは、カウンセリングを受けた後、薬を飲むよりもお父さんから離れて暮らすかどうかすることを勧められるのではと思います。

あなたの場合はPTSDやトラウマといったものにあたるかもしれませんので、一応、心療内科や精神科に相談してみてもいいのではと思いますが・・・お父さんが変わったり、環境を変えたりしない限りは薬を飲んだりしても意味がないのではと思います。

参考URL  http://nwsnet.or.jp/friend/where.html

 
お礼 回答ありがとうございます。

DVですか…。やっぱり、という感じです。

父は、60歳で定年退職してから引きこもりのような生活をしています。部屋にこもってテレビを見るかゲームをするか…。恥ずかしい限りです。
他者と関わることを嫌い、「もう二度と働きたくない」と言っています。働けとは言いませんが(本当は、まだリタイアには早いと思いますが)、せめて外に出て人と関わるような趣味を持てたら良いのに、と思っています。

父が病院などに行くとは、とても思えません。自分は普通だと思っているのですから。
そして、父が変わるとも思えません。
でも、母は家を出る気はないと言います。
八方ふさがりの気分です。

関係施設への相談については、母と相談のうえ考えたいと思います。
ありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
自分の事 受付中 (回答数: 0)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。