![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
ゆうり666 さん 質問日
2017/04/22 23:09
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「悩み」 「心」
| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2017/04/25 22:03
|
![]() |
はじめまして。
医者ではないので、詳しいことは分かりませんが、若いから精神に問題があるって、それは無責任な言葉だと思います。私は、兄がひとりだちするまで兄に怯えて成長しました。、蹴られたりしたから。 そのため、威圧感や目つきが鋭い人や、この人怒らせたらまずいよねって人を前にすると声が出なくなる症状にずっと悩ませられています。 頑張らなくていいんじゃないですか?がんばろう。がんばろう。がんばろう。って思い続けると、余計に自分を追い込みますよ。 自律神経失調症には、動悸が激しく急になるという症状もありますし、気をつけないと、鬱病へと発展します。 不安定な状態になっているので、無理はしなくていいと思いますが、ノートに今の気持ちを殴り書きでいいので書いてみたらどうでしょうか? 相談しても、共感してくれる人ばかりとは限りません。だから、自分で自分を客観的に見てみましょう。 少し気持ちを整理してみましょう。 そして、精神的なものがよくなるまでは時間がかかります。 何がきっかけで良くなるかはわかりません。 私が上記で書いたものは、もう20年近くつきあって居ます。本当にすこしずつですが、改善しつつあります。 焦る気持ちはわかりますが、気長にいきましょう。 |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |