![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2009/12/12 11:58
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2009/12/12 22:25 ![]() |
![]() |
こんにちは。
私も妊娠前まで数年間基礎体温を測っていましたが、いつもがたがたで、一度も見本のようなきれいなグラフにはなりませんでした。 婦人体温計を枕元において、目が覚めたら舌下で測ったのですが、ピピッと鳴った時と、そのまましばらくくわえていたあとでは結構温度が違い、困ってグラフに両方書き込んでみたり…。 幸い生理は規則的に来ていたので、生理開始の二週間前を見て、この辺から高温期かな?と当たりをつけて見ているうち、そういえば、ばらつきがあってもこの辺から一度も36.4℃以下になってないな、とか、この日は寝坊したから当てにならないとか、がたがたのグラフなりに読めるようになってきました。 できるだけ決まった時間に寝て、決まった時間に起きてすぐ舌下で測ること、いつも同じ婦人体温計を使うこと、あとは長くつけていくうちに傾向が見えてくると思います。何年もして慣れてくると、基礎体温だけでなく、おりものの状態や、食欲、性欲、眠気の変化などでも大体の生理周期(妊娠しやすい時期かどうかなど)が分かるようになりましたよ。 |
---|---|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |