検索キーワード: 「生理」 「経血量が少ない」
4. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2013/08/13 13:09 ![]() |
![]() |
9日すこしずつ続くというより・・・
もしかしたら血液の流れが、スムーズでなくて、スッキリと終わらないかんじなのかもしれません。 私は生理痛の薬を婦人科でもらって飲んでいますが、流れをよくするというか、薬を飲むと量が増えるような気もします。 9日続いたら、生理の前後2,3日、と排卵前後・・・1ヶ月30日のうち、半分以上、からだがだるい、きつい、重いなど、違和感あるのではないですか? 体を温める食べ物や運動で、筋肉を増やして、体温や免疫力を上げる工夫をしてはどうでしょうか。 |
||
---|---|---|---|
|
3. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2013/08/03 13:00 ![]() |
![]() |
冷え性ではないですか?
血液の流れが、少し悪くなってるのでは? 塊みたいなの多くなってきませんか? もしかしたら、運動不足になっていませんか。 私も30代後半から40代前半まで、ほぼ運動の習慣もなく、量が少なくなっていました。1年半くらい前から、定期的に運動をするようになって、量も増えました。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 xゆあx ( 一般人 ) |
回答日2013/08/01 19:04 ![]() |
![]() |
3つのサイトは読んでいただけましたでしょうか?
総経血量が50g~…と書かれているサイトもあるので、夜にずっしりと出ているのでしたら、問題ないと思われますよ。 まだお若いですし、多分大丈夫ではないでしょうか? 診断というか確実な結果を知りたいなら、お医者様に聞いてみないと。 実際の診断はここではできないので、こちらで聞くよりも婦人科に相談に行った方がいいと思いますよ。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 xゆあx ( 一般人 ) |
回答日2013/08/01 17:53 ![]() |
![]() |
若い頃とは食事量や体型が変わったりはしていませんか?
以前の状態のほうが過多月経な気がしますが…。 経血量についてはこの下のURLが参考になると思います。 http://www.sofy.jp/labo/library/06-1.html http://www.kao.co.jp/rd/kaiteki/research/research01.html もし2日目の経血量が1日にナプキンを一度交換するくらいだと、ちょっと経血の量がすくないかもしれないですね。 この下のURLを参考にされて、基礎体温を測って調べてみてはどうでしょうか? http://www.monw.jp/2008/10/post_4.html |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

異常な眠気 | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
頭痛と腹痛 | 受付終了 | (回答数: 0) |
子宮全摘後のお尋ね | 受付終了 | (回答数: 1) |
私は大食い? | 受付終了 | (回答数: 0) |
性行為後 茶色いおりもの | 受付終了 | (回答数: 0) |
生理?? | 受付終了 | (回答数: 0) |
ストレス | 受付終了 | (回答数: 2) |
生理って気づくとき… | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理が来ません | 受付終了 | (回答数: 1) |
生理こないストレスが原因? | 解決済 | (回答数: 1) |