水難の相???【ケロケロママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ケロケロママさんのトップページ>記録ノートを見る>水難の相???
11年06月27日(月)

水難の相???

< 出かけなかった週末  | ホンダラ行進曲 >
携帯とコンデジ水濡れで電源入らず。
携帯は修理に出したけどどうなることやら。
カメラはしばらく放置して無理ならまた考えよう‥‥

【記録グラフ】
体重
60.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2011/06/27 22:19
水没ですか・・・・
携帯は痛いねぇ^^;
 ケロケロママ 2011/06/27 22:24
買い換えようかと思ってたけどアドレス帳とかバックアップとってなかったので
取り合えずサルベージの方向で‥‥
自分のバッグでミネラルウォーターまいちゃった形です。
うみのおとこ 2011/06/27 22:44
ケータイは困りますよねー
機械よりもデータが
 ケロケロママ 2011/06/28 22:11
サルベージできるかどうか‥‥
まあ、なくなったってどうにかなるっちゃなりますが。
ちびおかん 2011/06/28 08:39
アドレスとか写真とか・・・考えたらゾッとします。(^^;

何とか復旧するといいですね。
 ケロケロママ 2011/06/28 22:13
メールという手段が普及する前は手紙書くのが好きでした。
そういう物理的手段で頑張るっきゃないかも???
どりり 2011/06/28 12:04
↑ケータイもバックアップが必要っすねぇ...。
 ケロケロママ 2011/06/28 22:20
古いバックアップはあるんですが更新していなかったのでほとんど役に立ちません。
マメさが足りないんですよね~何事も。どりりさんの爪の垢でももらおうかしらん。
団塊修ちゃん 2011/06/28 21:43
おやおや、災難でしたね。
水ポチャじゃなくてペットボトルの漏れですか、女性はバックに色々入れるから・・・

コンデジはデジカメと思いますが「コン」は何の略ですか?
昨日のコメ。3ヶ月毎に強制的に健康診断して貰っているようなものなので、ありがたいと思ってます。
 ケロケロママ 2011/06/28 22:30
コンデジはコンパクトデジカメの略称だと思います。
最近の葉安くなってるとはいえ2万くらいはしましたからねえ。
とても粗忽なものでまだ自分に降りかかってよかったのかもしれません。

定期的に検査っていうのも良いのかも知れませんね~(*・∀-)☆ 
浜ジョー 2011/06/29 12:56
私、あの震災以後、家が流される夢、
4,5回見てます・・・。
 ケロケロママ 2011/06/29 15:06
切実ですよね‥‥本当に。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする