ロコモティブ【小雑把さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>小雑把さんのトップページ>記録ノートを見る>ロコモティブ
17年04月26日(水)

ロコモティブ

< 刈り上げ○○の常識  | ウォーキング大会 >
日本整形外科学会が提唱した概念に「ロコモティブ・シンドローム」というのがあって、全ての健康の源である「歩くこと」の出来なくなる予備軍だそうです。この予備軍に入らないため、あるいは、入っていても抜け出すためには、常日頃から、高齢者の体操教室に入ったり、自発的にトレーニングしておく事が有効だそうです。
ロコモティブ・シンドロームのチェック項目がありましたので、書いておきます。
・2kgの買い物袋を素手で持ち帰るのが困難
・家の中で、少し重い物を持ったり動かしたりする家事が困難
・家の中で、頻繁につまづいたり、滑ったりする
・15分間続けて歩けない
・青信号の間に横断歩道を渡りきれない
・階段を上がるのに手すりが必要
・片足立ちで靴下を履けない
この中で一つでも当てはまれば、ロコモティブ・シンドロームに該当するそうですよ。幸い私はまだ大丈夫ですが、歩くことは認知機能に直結しているそうなので、ボケない為にも、皆さん歩きましょう。

コメント
ふんわりタオルちゃん 2017/04/26 06:06
朝日カルチャーセンターでやってる
きくち体操というのはとても人気あるみたいです。
いつも定員オーバーです。
 小雑把 2017/04/26 07:15
朝日カルチャーセンターって、運動物もあるんですね。そう言うのに通って体を動かす習慣が大事なんですね。
Eli! 2017/04/26 06:22
>・片足立ちで靴下を履けない
今はまだ大丈夫ですが、バランス感覚がないので・・・ぐらつくこともあります。。。
以前、教えて下さった蹲踞の姿勢で少しでもバランス感覚を養いたいと思います☆彡
 小雑把 2017/04/26 07:59
普段からの積み重ねが大事ですもんね。私は歩くことだけですが、1日1万歩を目標にしてます。
megulalala 2017/04/26 06:26
私も片足で靴下はくのは
昔から苦手です。ふらつきます。
階段は毎日5階まであがってるので得意?(笑)
暮らしている環境にもよりますね。
 小雑把 2017/04/26 08:06
5階まで上がるって凄い!仕事場が3階にあって、地下1階との行き来が多いのですが、1階層上がるくらいなら良いですが、3階層は上がる根性ありません。ただ、下りるのはエレベーター使わず、階段にしてます。
ミーシャ☆ 2017/04/26 07:45
重い買い物袋は昔より明らかにキツく感じます。。。
 小雑把 2017/04/26 08:17
両腕にレジ袋が食い込んでる方がいますよね。女性は大変です。
みたお 2017/04/26 10:06
ワシもまだ大丈夫そうですわ(^^)
でも、手荷物はレジ袋などでは指に食い込むので
あまり重いものは避けたいですね(^^;
歩くのはまだ1~2時間は歩けるので大丈夫です~(^^)v
 小雑把 2017/04/26 10:16
>歩くのはまだ1~2時間は歩けるので大丈夫
なかなか1~2時間歩くことって出来ないもんですよ。お元気な証拠です。みたおさんは大丈夫そうですね。
おじまる子 2017/04/26 11:19
カラ友のみなさ~ん!
歩くだけでは補強できない、太ももの前側の筋肉も鍛えてくださいねー!!
段差に弱くなる大きな原因の一つですから~
スクワットや椅子に腰掛けての太もも持ち上げでも効果ありますよー
 小雑把 2017/04/26 16:56
若い方は、スクワットでも、相撲の蹲踞の姿勢が年配者には良いみたいですよ。
syunfamily 2017/04/26 15:46
大阪支店の元女性店長が、現在「ロコモティブ・シンドローム」で車椅子生活です....
一生懸命リハビリ中ですが、自力で歩けるようになる確率は10%らしいです。
幸い私も、まだ大丈夫ですか、自発的にトレーニングすようにします~(^^。
 小雑把 2017/04/26 16:58
歩けなくなる、食べれなくなる、トイレを自分で出来なくなる。生きてる中での三大恐怖です。
hiro37829 2017/04/26 20:59
なるべく歩くようにしようと思います。
田舎なのでついつい車ばかりになってしまうのはダメだな~
 小雑把 2017/04/26 21:27
私は元々免許が無いので、歩くしか無いのもラッキーですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする